どうもー!
つわりブロガーしーママです!


第三子妊娠中

つわりも3回目…
にして
初の軽めというおねだり



妊娠に気付いたことのひとつに

下半身の脱力感

があったのですが


※お手洗い関係の話が苦手な方は

そっと閉じてくださいね




どうも恒例の便秘に加え

なかなか出ない


しかも子ども2人いると

ゆっくりする暇がなくて

どうしても寝る前の

お一人様Timeに

出し切りたい!

という焦りもあって


いきんでおりまして


なんでこんなに出そうなのに

出ないの⁉︎



と思わず目視したところ



なんかめっちゃ膨らんでる!!



そして


どうも


違うとこ(ちょっと手前)から

違うものがでそうな感じ!!



え⁉︎



やばくない⁉︎




ペーパーを巻いて

そっと押さえたら

すぅーっと戻っていったのですが



こわくなって即ググりました



経産婦 子宮脱



やはり経産婦は

骨盤底筋が一度ゆるんでいるので

将来的になりやすい、と。


でもいくつか調べていると

どうやら介護していたらおむつの中で〜とか

そんなくらい高齢のケースが多そうで。

(全く自覚のないパターンが高齢なだけかも)


あっても50代とか…?



どうも産後すぐではなさそう



とりあえず

そもそもいきんで出すのが

妊婦関係なく

健康状態としてはよくないので




なるべく水分を摂ったり

(授乳もしてるし

酸化マグネシウム飲んでいるので

めちゃくちゃ喉渇く)



上記の通り

酸化マグネシウム様の力を借りて


これないと妊婦生活乗り切れないレベル


↑前回の妊娠時。

同じようなこと悩んでたけどつわりレベルが遥かに違う。

思い出しただけで泣ける。

一応ピーク時だけど5ヶ月くらいまで似たような調子だったな…




それで

先日健診を受けまして

子宮脱では…下がりすぎてないか…

相談してみたら


経産婦は全体的に下がっているもの

2人産んでいる平均値くらいの高さ

全く問題ない


とのことでした赤ちゃん泣き飛び出すハート


ほー!よかったぁ!




水分補給したいけど

気持ちわるくて

あまりシンプルに水が飲めないので


なにかしら水分を

せっせと摂るとしますトロピカルカクテル


いざとなったら

命のOS-1にも頼ろう


新味登場!




あと食物繊維もしっかり摂ろう!


これはほんっとに美味しかったし

栄養満点で子どものおやつにも最適だから

冷凍保存してレンチン→ちょい炙って

長く楽しんでますニコニコリピ決定!

おすすめすぎる!


ナチュラルな甘さだから

つわりで添加物無理!な方でも

食べやすいかもにっこり

芋類は低アンモニアだし飛び出すハート