夏じゃなくても満開!
2-500作目 ポケモン金銀(GBC)より
 
『 たいようポケモン キマワリ 』
 
 
シリーズ第2世代
『ポケモン金・銀』から登場した
ヒマワリモチーフのポケモン
 
ヒマワリの種のようなポケモン
『ヒマナッツ』の進化形で
タイプは くさひまわり
 
今日のアニメでは リコたちが
ボウルタウンのジムリーダー兼
芸術家のコルサのスランプを
どうにかするべく
笑顔輝くキマワリを集めました
 
原作のゲーム
『ポケモンスカーレット・バイオレット』
でも ジム戦に挑むためのテストとして
キマワリ集めがあり
クリアするとコルサと
アヴァンギャルドなバトルを行うことになります
 
 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は

顔・花(手前/奥)が 正方形1枚ずつ

体が 1:2の長方形1枚 計4枚

 

製作時間は 40分ぐらい

製作費用は 5円ぐらい

 

今週は アニポケネタから

ボウルタウンのキマワリを

創作で折ってみました!

 

ネモもパモットと一緒に登場して

ますます楽しくなってきましたね爆笑

 

折り方の簡易メモを残すと思います

顔は 下半分を谷折りして

赤色を出してから

左右のフチを合わせて山折りで口を作り

上のフチを二双船の折り方で開いて

谷折りで目を表現

 

手前の花びらは

フチを1/16折ってから

中央1/4を残して周りを谷折りして

四隅を段折り

奥の花びらは 座布団折りしてから

四隅を段折りして作る

 

体は 長辺を横向きに置き

16等分の蛇腹折りから

上の角を寄せてから開いて手を作り

下のフチをT字に折って脚も作る

最後に各パーツを糊付けして完成

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!