そういえば レポートまだだった! 

 2-430作目

 

『彼岸花』

 

 

彼岸の季節に咲く花
 
曼珠沙華(マンジュシャゲ)などの別名を持ち
和風なアニメやゲーム作品に
登場することが多いです神社
 
赤色の彼岸花は川辺で見かけますが
実は白色の彼岸花もあるそう
そちらの実物を見る機会は少ないかも?
 
 

作品の使用枚数は
茎が 1:4の長方形1枚
花の細い部分が 1:2の長方形1枚
花の中央が 正方形1枚 計3枚
+色再現のために水色の折り紙を
裏側の一部に貼ってます
 
 和風なオカルトゲーム
『ゴーストワイヤー:トウキョウ』
序盤の重要シーンを再現するために
現在50本折っている作品です
 
試しに配置だけ確認してみたのですが
どうやら50本では足りないようなので
もう10〜20本折る予定です
 
他の作品も折りながら
ボチボチ折り進めようと思います筋肉
 
折り方の簡易メモを残すと
花の中央は 折り鶴を基本形まで折り
角を四方に開いて
背中を十字になるようにたたみ直す
角を上へ丸めて雰囲気を出してます
 
細い部分は 8×16の蛇腹折りから
上下左右中央の6か所に
角が出来るように折り 上へ丸めて形を再現
 
茎は 細長くなるように
4等分の蛇腹折りをしてから
中心で開いて谷折りして
更に左右のフチを谷折りして青い台座を作る
反対側のフチもT時に開いて
糊代を作りました
最後に 各パーツを糊付けして
彼岸花の完成です
 
記事を最後まで目を通していただき
ありがとうございました!