今年も たくさん遊んだなぁ

 

2-14作目 ファイアーエムブレム封印の剣(GBA) より

 

『 ファ(人の姿) 』

 

 

2002年に発売されたGBA用ソフト

『 FE 封印の剣 』 の後半で

仲間入りする神竜龍の少女

 

砂漠の奥にある

ナバタの里で暮らしていましたが

とあるキッカケで 主人公と一緒に

敵軍・ベルンとの戦いに挑むことになります

 

普段は人の姿ですが

竜石宝石ブルーという特別な石を使うことで

巨大なドラゴンの姿に変身し

強力なブレスで敵を攻撃しますドンッ

 

ただ 従来のシリーズの竜と比べて

全身がモッフモフなので

変身する前も後も可愛いのが特徴です

 

封印の剣は何周も遊んだゲームですが

当時 ファを毎回メンバーに入れていて

思い入れのあるキャラクターです爆  笑

 

元ネタの姿はコチラ

(スマホゲーム/FEヒーローズより)

FEHでも 配信が始まってすぐに

ガチャで来てくれて嬉しかったなぁ

 

先日から始まった新ガチャ

”枕元のプレゼントプレゼントでも

初回無料分で来てくれたし

FEキャラの中では

マルスの次に縁を感じます照れ

 

クリスマスバージョンクリスマスツリーでは

モフモフ竜になっても 頭の飾りが

そのまま付いている姿が可愛いですブルーハーツ

 

 

さて そろそろ折り紙のレポート

 

作品の使用枚数は

頭~体・髪×3・マント・カバン・靴×2が

正方形1枚ずつ

腕が 1:2の長方形1枚 計9枚

+色再現のために

赤色の折り紙を裏側に貼ってます

 

今年も残りわずかなので

一年を振り返って よく遊んだゲームから

FEHのファを創作で折ってみました!

 

竜の姿は年始頃に折りましたね

もう2018年が終わるのか…早いなぁ

 

折り方のメモを残すと

頭~足・前髪は 折り鶴アレンジ

マントは 8等分幅に左右と上のフチを折り

重なった角を引き出して表裏を裏返し白色を出す

段を付けてリボンの形にしました

 

後ろ髪も8等分の線から段を付けて

先端を中割り折りにして毛先を再現しました

 

カバンは 三角に折ってから

フチを中央で合わせてヒモを作り

重なった中央をフタに使いました

 

腕は 4等分の蛇腹折りの後

先端だけ被せるように折って8等分に割って

中割り折りで指を作る

 

靴は 少し隙間を作るようにフチを折り

手前側は箱のように立体的に畳み

反対側は 谷折りで高さを調節

最後に全パーツを糊付けしてファの完成です

 

来年は ゲームが配信された時から

ずっと待っていた竜以外の変身系キャラが

ついに実装されるらしいので

鳥や虎も仲間に入れて遊びたいなキラキラ

(特に蒼炎のリュシオンに期待!)

 

 

今回は 思い入れのあるキャラを

無事に完成させられて良かったです音譜

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!