今回の作品には ちょっとした仕掛けが…
758作目 ポケモン サン・ムーン より
 
『 フルーツポケモン アマカジ 』
 
 
果実の女王と呼ばれる果物
” マンゴスチン ” をモチーフとした
フルーツ系ポケモン
 
小柄で甘い香りを出すので
他のポケモンから本物の果物と間違えられて
食べられそうになることが多いそうです
 
アニメでも サトシのモクロー
甘い香りにメロメロになって近寄りますが
頭のヘタを高速で回して追い払っています
 
今日のアニメでは
トレーナーの 『 マオ 』 たちが
ロケット団のワナでピンチになった上に
弱いポケモンとして
相手にされなかったことがキッカケで
活発な少女のような姿の可愛いポケモン
『 アママイコ 』 へ 魔法少女っぽく進化
 
大幅にパワーアップして
ロケット団を退治しました
 
今日の放送は
全体的に女の子向けっぽく
可愛らしさが一杯な内容でしたね!
 
ただ 個人的なアレですが
マオパパ の声を聞いた時
ちょっと傷心が復活というか…(´・ω・ )
 
あの折り紙作品のためにも
折りかけの作品を完成させないとね
 
 
 

さて!今回の作品の元ネタの姿はコチラで
使用枚数は
頭のヘタ・体が正方形1枚ずつ 計2枚
 
構造的にもシンプルですが
ちょっとした仕掛けがあります
それは―――
 
 

実は 『 アマカジ・ボックス 』 なんですキラキラ
 
先日買った本から学んだ発想を活かして
アマカジ型のフタ付き小箱を創作しました!
 

15cm四方の紙だと
中に ちょっとしたお菓子を入れられます
 

ということで ここからメモ書き
 
ヘタ も 体 も折り鶴アレンジで
ヘタは 鶴をダイア型まで折ってから
左右の角は先端を開いて
前後は山折りで丸い葉を作り
鶴の背中を山折りにして茎を作ってます
 
体は 白い方を表にして
四角形のポケットまで折った後
前後を半分に折って
更に先端を内側へ折って白い部分を作る
 

左右は フチを中央に合わせてから
下へ折って小さな足を制作
 
最後に底の形を整えて
アマカジ・ボックスの完成です
 
今回の作品は
ちょっとした実用性も付けられたので
満足してます
 
これかも 技法や発想を学ばねば!
 
 
 
―――――――――

ここから 原作の話
 
今年も ポケモン映画の
特別前売り券特典 が発表されました!
 
今年貰えるのは
『 サトシのピカチュウ 』
 
こちらは サトシの帽子を被っていて
専用Zワザ ” 1000まんボルト ” を使える
特別なピカチュウです
 
しかも ピカチュウが被っている帽子は
オリジナル(カントー)/ホウエン/シンオウ/
イッシュ/カロス/アローラ の6種類!
 
買うタイミングによって種類が変わるので
いつ買うか悩みますね
 
やっぱり アニメ20周年記念で初代かな?
でも デザイン的にはイッシュが可愛いかな?
アニメで印象が強いのはシンオウやカロスだし…
きっと 全コンプリートするトレーナーも
多々いるんだろうなぁ
 
 
詳しい情報は
公式サイトをチェックしてみてくださいね