予告通り 今日は

FF15の ” ここが楽しい!好き! ”

超主観で書く感想シリーズ

 

『 ルシス旅行記 』 の第4弾!

 

 

今回のポイントは 『 期間限定イベント 』

 

FF15では 配信 および プレイ期間 が

限定されている ダウンロード・イベント があります

 

これは ゲームの進み具合に関わらず

セーブデータが1つでもあれば プレイ可能

そして 追加パッチ扱いなので無料です

( 更に追加可能のオマケ部分は有料

 

以下 写真付きで日記を残したいと思うのですが

第1章から遊べるとは言え

マップ自体は 第9章 のエリアなので

見たくない方は ご注意を!

 

そして 写真多め&長文注意!

 

 

 

―――――――――

 

という事で ここから写真で紹介!

今回のイベント内容は 『 モグチョコカーニバルクラッカー

 

伝説上の白いモフモフ・モーグリ

普段は 可愛い乗り物 として活躍している

大きな鳥 チョコボ可愛さを楽しもうルンルン

というイベントです!

 

この世界は あくまで ” 特別な世界 ” なので

夢の守護獣・カーバンクルが案内してくれます

 

世界に合わせて

普段クールな衣装の主人公・ノクト

” テンション上げて楽しむぜ!アップ的な

衣装にチェンジ可能! ( 本編でも着れます )

 

ちなみに ↑は無料版の衣装で…

 

「全力で楽しむしかないっしょ!キラキラ的な

ちょっとリッチな衣装も買えます!

( ※先にシーズンパス買わないと反映されない )

 

主人公の後ろに映ってますが

街中には 本物のチョコボ ( 右の白い鳥 )

着ぐるみチョコボ ( 黄色のキャラ )

お祭りを彩る要素も沢山!

 

アートなシンボルも ポップにデコレーションリボン

顔ハメ看板もバッチリ置いてます!

 

まぁ 中にはゲリラ参加らしき

妙な着ぐるみ恐竜くんも混ざってるけどねあせる

 

大手レストランチェーンのカラス風マスコット

…のはずだけど…最近で一番ビビッたキャラかもw

 

お祭りでは 親子連れさん男の子カップルラブラブまで 皆楽しそう!

 

景色を楽しめるだけではなく

チョコボレースシューティングゲーム

他にも様々な ミニゲームサブクエスト もあります!

 

でも 一番やり込むのは 釣りうお座 だったりね

釣った魚の種類で景品が変わるので

つい コンプリート魂 がうずく筋肉

 

でも 今回一番嬉しかったのは…

 

<< スクエニカフェ ゲーム内出張店 >>

 

先月 実際に行ったスクエニカフェ/FFXVコラボver.

( 右は秋葉原にある本物 )

ゲームの中に再現されて復活!

 

ちなみに本店は現在 ドラクエコラボ中です

 

ゲーム店では FFXVコラボ期間限定の店長

” 高橋店長 ”” サボ店長 ( サボテンチョー ) ”

が出迎えてくれます!

 

 

ちなみに 本物のサボ店長 はコチラ!

高橋さんは 本業のゲーム開発の合間に

様子を見に来るのが主な仕事だったようですが

残念ながら 私が行った時は不在でしたあせる

 

ちなみに 本当の意味での店長

通称 ” 真・店長 ” は別に居ます

このカフェ 店長が多いんだよねw

 

ここでは 本物の店舗で出されていた

期間限定メニューを再現して提供してくれます!

 

という感じで 魅力の多いお祭りで遊べて楽しい!


 

けど この世界は

あくまで ” 特別な世界 ” だというのが 彼らの現実

まるで花火だね と思ってみたり…

 

まぁ そんな深い意味のある

イベントでもないだろうけど 切なさもあるね

 

 

って まだ8章止まりなんだけどね!

2/2にFF15の公式が動くので

それまでは モグチョコで楽しもうっと!

 

その前に 明日は

FF30周年記念イベントの日!

他のFF情報も楽しみだ!