リクエスト作品だけど

コレで良かったのだろうか?

 

666作目 映画ゴジラシリーズ より

 

『 ゴジラ 』

 

 

日本を代表する大怪獣

 

昔は 着ぐるみによる特撮だったけど

近年は CG ( コンピュータ・グラフィックス )

で作られています

 

海から上陸して 人々の住む街を

口から吐く熱光線などで破壊するけど

目的は 人間への敵意からの攻撃や

逆に 人間を襲う大型怪獣を

倒して助けようとした結果だったりと

作品によって異なる

 

作品によって身長が

50m程度~100mオーバーとバラつきがあり

今のところ 一番大きいのは

現在公開中の日本映画

『 シン・ゴジラ 』 に出てくるゴジラ

 

特徴的な鳴き声は

大きな弦楽器 ” コントラバス ” の弦を

変わった弾き方をして音を収録したものを

加工して作られている

 

…と 先日テレビで紹介していました

言われてみれば 鳴き声の最後の辺りに

楽器らしさがあるような?

 

昭和時代に人類の暗い歴史から生まれた

悲しい怪獣ですが

今でも大人気なキャラクターです

 

 

 

折り紙作品の使用枚数は

頭~尻尾・背中のトゲ×3が 正方形1枚ずつ

腕~背中のトゲが 1:2の長方形1枚

計5枚

 

 

今夏の注目映画シリーズ 第2段

 

リクエスト作品ですが

かつてジブリ映画で声優も務めた

映画監督・庵野秀明氏が作られた

帰ってきた日本版ゴジラが評判というのもあって

依頼を受ける前から

「試しに折ろうかな?」とは少し考えていました

 

かと言って折り紙作品自体は

『 シン・ゴジラ 』 版ではなく

” ゴジラといえば 大体こんな感じだよね ”

というニュアンスで創作しています

 

一見 ブログを始めた頃に折り図を載せた

ゼクロム 』 という作品に近いですが

折り方は 結構違います

 

 

 

ゼクロムは 体を折り鶴アレンジで作ってますが

こちらは 紙の4辺を斜めに合わせるように折ることで

尻尾の長さを出してます

 

足は 辺を合わせた時に重なる紙を

ズラして山折りにして作ってます

 

 

 

頭は 尻尾の反対側を

被せるように折って制作

 

腕は 4等分のジグザグ ( 蛇腹 ) 折りをしてから

先端を中割り折りにしてツメを作り

中央を沈め折りにして

背中のトゲの一部を作ってます

 

残りのトゲは 紙を三角に折ってから

左右の角を上の角に合わせるように

中割り折りにして作ってます

 

 

 

という感じの工程で↑のパーツを作って

組み合わせて簡易ゴジラの完成です

 

 

ゴジラに関しては

他の方が不切正方形1枚折りで

超リアルな作品を折っていますので

検索してみても面白いかも知れないですね

 

私の作品は 他の方々いわく

「程よいハンドメイド感で 味があって良い」

という評判を得ているみたいなので

リアルを追及する他のガチ勢さんとは違う方向…

 

つまり デフォルメ強めで

今後も折ろうかな?って思ってます

 

 

まぁ ずっと単独&独学で

折り紙道を探求しているのがナナシだし

作風の個性が強くなるのは 仕方ないよねw

 

さて 明日は何を更新しようかな?