「お? これが 『キングダムハーツ χ』 か
へぇー…
あ エンカウントした
相手は 『ラウドネス』 か
ずいぶん簡単にコンボがつながってるな
リフレクトガードは使えないのか?
―― あっという間に倒した
思っていたより アクションが良く出来てるな
…そのうち 俺たち(XIII機関)も出るのかな?」
―――
先程までプレイしてました このゲーム
まさか 『チキンリトル』 のカードが出るとは思わなかった
(そういや そんな召喚獣がいたような…)
え?ゲームの感想?
・新規のハートレスのデザインがピンキリ
(良デザもいれば ”原作じゃ絶対出ねぇよコイツ”的な奴まで色々)
・一番重要なのは
自身(アバター)がキーブレードの勇者になれる事
…と 思える人以外は楽しめないと思うよ
・クローズドβの頃から単調なゲームだったけど…
まぁ 多少はマシになったんだけどね?
でも やっぱ単調(´・ω・)
・課金? どっちにしろ面白さは変わらないと思う
(というか 課金するぐらいなら
据え置きゲー/携帯機ゲーで出てる原作で遊んだ方が安くて面白いよ
割とマジで)
・特殊なソフト無しで遊べるのが一番のウリなのか?
気軽に遊べるのは良いよね
「良いじゃないか!タダだし!」(出典:FF2)
・ただし ”これがKH” と思われるのは解せぬ
(全体的に”すばらしきこのせかい”に近過ぎるんだよなぁ
運営は 何かを勘違いしてないか?? アレは別ゲーだよ?
KHを名乗っといてリアルな動物をモチーフに使うとか… ノイズじゃあるまいし
あとチシャ猫のテキストがおかしい あんな口調のキャラじゃない)ブツブツ
――まぁ 愚痴っぽくなりましたが
そんな感じです
もうしばらく ゼアノート風の姿で散歩でもするか
散歩だけなら それなりに暇つぶし出来ると思います このゲーム
ちょっと追記:
個人的には
デ〇ズニーの公式サイトで公開されている無料PCゲー
『フィックス イット フィリックス』 (←映画に出るゲームの完全再現版)
『シュガーラッシュ スピードウェイ』 (←ややアレンジされてるけど グラフィック綺麗)
『ヒーローズ デューティ』 (←映画で出たものとは印象が違うけど 一応FPSゲー)
も好きだったりします(こっちもシンプルだけどね)
気になる方は 調べればすぐに出ると思います