偽陰性 | 日々ツブ

日々ツブ

ポンコツ母とマイペースな娘(中学生)の日々の生活ブログです。
2022年2月中学受験終了。

先日検査したインフルエンザ、偽陰性(陽性)でした。


発熱3日目、昼間37度程度に下がっている体温が夕方になると38度5分まで上がる、を繰り返していて

「普通の風邪では無い気がするんだけど…」

と思っていたところ昨日体調悪いと早退してきた娘。


「微熱ですけど本人が具合悪いと言うので帰しますね」と学校から連絡があったので大したことないのかなと思い駅まで迎えに行ったらかなり具合が悪そう。

帰宅して体温を測ったら38.5度ありました。

お弁当も一口も食べられなかったと。

保健室でもそう伝えたのに

「着てる洋服が暑いんじゃないの?微熱だから教室に戻りなさい」と言われて教室に戻って授業を受けていたけど寒気がひどくなって早退させて下さいとお願いしたとのこと。


急いで病院に連れて行ったのですが発熱間もないとインフル検査の結果が正しく出ないかもしれないと言われ翌日再度診察を受けることに。

あっという間に39度まで発熱して夜中は39.5度に。

自分も発熱しながら娘の看護をしていたので今朝はグッタリ。


朝イチで診察したら即「インフル陽性」が出ました。

そして、私も一緒に診察してもらったところ

「お母さんもインフルということでしょう」と。


  絶望

 (私からうつしちゃったってこと)


「でも、お母さんはもうインフルの薬は効かないので免疫で治して下さい」

泣くうさぎ


3日間、身体しんどいのにただの発熱だと思ってスーパーで買い物して夕飯作ってましたよ。

私もインフルのお薬貰いたかった!


発熱してるけど食欲はあるという娘のために今日も発熱しながら夕飯作りました。

えらいな、私…。


ちゃんと病院で検査してもタイミングによって偽陰性になることがあるのですね…勉強になりました。