嗅覚 | 日々ツブ

日々ツブ

ポンコツ母とマイペースな娘(中学生)の日々の生活ブログです。
2022年2月中学受験終了。

一昨日、やっと微熱になりご飯が食べられるようになりました。

体重も落ちてしまったので、よく食べて体力回復しなくてはと思ったのですが、なんだか食事が美味しくない…。

「病み上がりだしね」

と思っていたのですが、昨日夕食を料理しながらハタと気づきました。


何も匂いがしない


夕食を食べても「味がしない」


しょっぱいとか、甘いとか、酸っぱいとかはわかるのですが、味がしないのです。

何を食べても旨味が全然わからない。


いわゆるコロナの嗅覚障害からくる風味障害。

というものらしく。


ニンニクさえ匂いがしません。

今朝は大好きなコーヒー豆と輪切りレモンを鼻先に当ててみましたが、無香…不安


食べたり飲んだりする楽しみまで奪われるとは…。


6割以上の人が1ヶ月くらいで回復するとのことですが、

1ヶ月って…。

大好きで毎日食べてるミョウガの旬が終わってしまうじゃないの。

夏の食材が大好きな私には大打撃です真顔