3日間39度の熱が続き、やっと下がってきたかと思ったらまた夜中に38度まで上がり、汗だくになって目が覚めた4日目。
やっと微熱の状態になりました。
しんどい
昨晩は身体中痛くてなかなか眠れませんでした。
頭も胃も痛いです。
いつになったら全快するんだろう…。
発熱2日目、解熱剤を飲んでも38度台までしか下がらずあっという間に39度に戻るので発熱外来の病院の予約をしようと電話したのですが
「薬局が薬不足なので薬は何も処方されないかもしれませんがそれでも受診しますか」と冷ややかなトーンで言われ、やめました。
熱も辛かったのですが咳喘息と副鼻腔炎になりやすいため、それが怖かったです。
(呼吸できなくなるから)
症状が出てきたので自宅にあった以前耳鼻科で処方されたお薬をいくつか飲みました。
この薬が無かったらもっとひどいことになっていたかも。
5類になり、コロナへの恐怖心も減ってきていましたが、初めて感染してあらためて
コロナ怖い
と思いました。
ノーマスクが当たり前になってきたし、暑い外では不要かなと思いますが、
室内で長時間人と会話する時はやっぱりマスクが必要なのでは?と思いました。
いま第9波みたいだし。
夫は職場でも居酒屋でもノーマスクだったみたいですが、「私死んじゃうからマスクして」とお願いしました。
もう2度と感染したくないです。