月曜日、娘が学校に行ってから抗原検査キットを買いに走りました。
陽性…。
しかも高熱。
日曜日に帰宅してゴルフで疲れたといってリビングのソファーで寝始めた夫。
私が夕飯の買い物から帰ってくると明らかに様子がおかしい。
すぐに寝室にいくように言って除菌しまくりましたが…
娘と同じリビングでノーマスクで寝ていました。
陽性反応が出てすぐに学校に連絡して宿泊行事の参加について確認しました。
学校側としては家庭判断に任せるとのこと。
すごく悩みました。
今まで学校行事を休ませたことはありません。
中学での宿泊行事はこれが最後だし参加させたい。
しかし、夫の症状がかなりひどくて怖くなりました。
帰宅した娘も「宿泊地であんな熱が出たら怖いから行かない…。」と。
確かに宿泊先で夫のような高熱が出たら周りにも迷惑をかけるし、何より連れて帰るのもかなり大変だと思いました。
私が感染していたら他県の山中まで迎えに行けないですし。
夜までずっと悩んで不参加にしました。
すごく残念でした。
そして、昨晩から私が発熱。
ひどい頭痛と発熱で、解熱剤を飲んでも38度台までしか下がりません。
夫にバトンタッチをお願いすると
「俺は仕事に行く」「俺が発熱している時におまえの態度が悪かったのがいけない」
と。
発熱中、夫の機嫌が悪く八つ当たりされたので食事を夫の部屋に運ぶときにややムッとしていた私。
もっと優しくしてほしかったようです。
でもちゃんと三食部屋に運んでいたんですけど…。
娘が小さな頃なんて私が39度あっても毎回あなたは飲みに行っていて1人でブルブル悪寒と戦いながら家事育児していたんですけど。
そもそも職場でも居酒屋でもノーマスクであなたがウィルス貰ってきたうえにリビングで寝たりしているから娘は宿泊行事に参加できなかったのに。
と、プチ切れました。
なんとか在宅ワークにしてもらい
私は自主隔離。
比較的熱には強いほうなのですが、
薬を飲んでも全然下がらないし頭がズキズキします
宿泊地で娘がこんな状態になったら本当に連れて帰れなかったと思います。
娘がうつっていませんように…。