ギリ観たぜ!
すんごい久々に映画館で映画観た

(新宿ピカデリーにて)
機動戦士ガンダムOO 劇場版
http://www.gundam00.net/
以下、ネタバレ注意?
そういうの、面倒くさいよねーとか思うんだけど…。
まあだから知りたくない人は読むな!そんなもんだ!
ていうか、全編通して声優メインで見てしまう自分に落胆
でも楽しいんだよね、コレが。
三木さんはイケメソヴォイスだよなーたまんないよなー
とか
わ、突然置鮎さん出てきたー、もう出番終了!?
とか
よーやくきたよ蒼月さん…とか。あれ古谷さんでいいのか?
ていうかリボンズが好きだー
リボンズ好きとしては物足りなかったけれども
そこを埋めてくれたのが釘宮サマーあああ!
激烈にお色気担当でほれぼれしました。
思わず、ネーナの着声ダウンロードしました
しかし、スミルノフ家には泣かされる。嫌がらせに近い
デカルトさん格好良かったのに…あの存在感で良いの?
でもって最後の刹那。メタル刹那
倒したらいっぱい経験値もらえそう
観終わった後に、2回観た同行者様から解説してもらって
理解した部分が多々ございました。意味不明箇所が沢山…。
帰り、色々な意味でボーゼンとしていたため
キャストのサインが入ったポスターの写メ撮り忘れたとか
今更だけど劇場で数量限定販売だった
ダブルオークアンタ・クリアver.欲しかったなー…とか。
で、映画館からヨドバシに直行。
劇場版で出たロックオン機サバーニャガンプラを買おうと
意気込んで行ったのに、パッケージ見たらイマイチだったから
結局ガンダムWのデスサイズヘルカスタムを購入したとか
そういう優柔不断な感じ。個人的には大満足ですが
クアンタのクリアカラー出ないならトランザムの出して欲しいぞ。
あれは墨入れしなくていいから(自分的に)作るの楽…。
あー、作ってないガンプラたまってきたなあ。
年末にかけてやるかな。
そういえば最初にガンプラ作ったのも超ド年末だったー
そんな記憶にひたる三十路の夜更け。
今日も書いてすっきり。
明日も仕事がんばろっと!


(新宿ピカデリーにて)
機動戦士ガンダムOO 劇場版
http://www.gundam00.net/
以下、ネタバレ注意?
そういうの、面倒くさいよねーとか思うんだけど…。
まあだから知りたくない人は読むな!そんなもんだ!
ていうか、全編通して声優メインで見てしまう自分に落胆

でも楽しいんだよね、コレが。
三木さんはイケメソヴォイスだよなーたまんないよなー
とか
わ、突然置鮎さん出てきたー、もう出番終了!?
とか
よーやくきたよ蒼月さん…とか。あれ古谷さんでいいのか?
ていうかリボンズが好きだー

リボンズ好きとしては物足りなかったけれども
そこを埋めてくれたのが釘宮サマーあああ!
激烈にお色気担当でほれぼれしました。
思わず、ネーナの着声ダウンロードしました

しかし、スミルノフ家には泣かされる。嫌がらせに近い

デカルトさん格好良かったのに…あの存在感で良いの?
でもって最後の刹那。メタル刹那

倒したらいっぱい経験値もらえそう

観終わった後に、2回観た同行者様から解説してもらって
理解した部分が多々ございました。意味不明箇所が沢山…。
帰り、色々な意味でボーゼンとしていたため
キャストのサインが入ったポスターの写メ撮り忘れたとか
今更だけど劇場で数量限定販売だった
ダブルオークアンタ・クリアver.欲しかったなー…とか。
で、映画館からヨドバシに直行。
劇場版で出たロックオン機サバーニャガンプラを買おうと
意気込んで行ったのに、パッケージ見たらイマイチだったから
結局ガンダムWのデスサイズヘルカスタムを購入したとか
そういう優柔不断な感じ。個人的には大満足ですが

クアンタのクリアカラー出ないならトランザムの出して欲しいぞ。
あれは墨入れしなくていいから(自分的に)作るの楽…。
あー、作ってないガンプラたまってきたなあ。
年末にかけてやるかな。
そういえば最初にガンプラ作ったのも超ド年末だったー

そんな記憶にひたる三十路の夜更け。
今日も書いてすっきり。
明日も仕事がんばろっと!
元日に向けての戦い
アルゼンチン戦も韓国戦も過ぎ去った頃にサッカー観戦記。
あぁ、日本代表の今年は終わってしまった…。
アルゼンチン戦は当日までオークションでチケット狙ってたけど
あまりの高騰ぶりにアホらしくなって諦めました。
そこで諦めてしまえるのだから…まあぬるいサカ好きですわ。
しかしテレビでメッシ様テベス様をはじめとしたスターを
アップで見るという楽しみもあるわけで、もにょもにょ。
とにかく家でひとりで見てても楽しかったので良いのです。
韓国戦はピグ観戦。あっ、写真撮るの忘れた。
「絶対に負けられない…」の02にて
いつものメンツと団長に癒されながら盛り上がり。
今日の観戦は…天皇杯3回戦
川崎フロンターレVS横浜FCをスタジアムにて。
横浜FCは母校がスポンサーになってるという事情もあり、
フロンターレ相手にどんな試合するのか注目。
フロンターレは代表召集でケンゴさんが抜けてると
一体どうなるの…?という部分に注目。
前の試合で気になった伊藤さんも引き続きチェック。
先ず思ったのは「天皇杯ってなんか雰囲気が違う…」
ていうか、川崎のサポーターはなぜいつもと違うところに

試合はゆるゆる~。
横浜FC結構攻めてないですか?点が入りそうじゃないですか?
そんなことを同行者に呟きながら観戦。
フロンターレのゴールに向かうパスは
素人目には「むちゃぶり」に思える場所に出されてて
それがまたどうなるのかを見てるのが楽しく
後半は少し眠たく…なってたら得点
うわーうわーまじー!?
こんな時間に得点って、フロンターレどうすんの!?と
わぁわぁなってたら、あっちゅー間に同点弾。
さらっと決めちゃうあたり強いチームだなーという感じ?
そしてお楽しみタイム・延長戦。
単純に長く試合が見られるので得した感がある。
しかしPKは見たいような見たくないような。
結局はやっぱり(?)フロンターレの勝利でしたが、
最後までどうなるか分からずドキドキさせられました
ふむ、4回戦はどこ観に行こうかな…。
頑張れたら鹿島かな…

あぁ、日本代表の今年は終わってしまった…。
アルゼンチン戦は当日までオークションでチケット狙ってたけど
あまりの高騰ぶりにアホらしくなって諦めました。
そこで諦めてしまえるのだから…まあぬるいサカ好きですわ。
しかしテレビでメッシ様テベス様をはじめとしたスターを
アップで見るという楽しみもあるわけで、もにょもにょ。
とにかく家でひとりで見てても楽しかったので良いのです。
韓国戦はピグ観戦。あっ、写真撮るの忘れた。
「絶対に負けられない…」の02にて
いつものメンツと団長に癒されながら盛り上がり。
今日の観戦は…天皇杯3回戦

川崎フロンターレVS横浜FCをスタジアムにて。
横浜FCは母校がスポンサーになってるという事情もあり、
フロンターレ相手にどんな試合するのか注目。
フロンターレは代表召集でケンゴさんが抜けてると
一体どうなるの…?という部分に注目。
前の試合で気になった伊藤さんも引き続きチェック。
先ず思ったのは「天皇杯ってなんか雰囲気が違う…」
ていうか、川崎のサポーターはなぜいつもと違うところに


試合はゆるゆる~。
横浜FC結構攻めてないですか?点が入りそうじゃないですか?
そんなことを同行者に呟きながら観戦。
フロンターレのゴールに向かうパスは
素人目には「むちゃぶり」に思える場所に出されてて
それがまたどうなるのかを見てるのが楽しく

後半は少し眠たく…なってたら得点

うわーうわーまじー!?
こんな時間に得点って、フロンターレどうすんの!?と
わぁわぁなってたら、あっちゅー間に同点弾。
さらっと決めちゃうあたり強いチームだなーという感じ?
そしてお楽しみタイム・延長戦。
単純に長く試合が見られるので得した感がある。
しかしPKは見たいような見たくないような。
結局はやっぱり(?)フロンターレの勝利でしたが、
最後までどうなるか分からずドキドキさせられました

ふむ、4回戦はどこ観に行こうかな…。
頑張れたら鹿島かな…

