(´ ▽`).。o♪♪ -10ページ目

増えゆくモノに対する考察

ピグで「ブックオフ大好き部」に所属中。

他のどんなお店よりも足しげく通っていると思う。
もはやそういう病気なんじゃないだろうか…。
しかし、通えば通うほど部屋にモノが増える。
モノをため込む習性があるので仕方ない。
1人暮らしなので文句を言われることも無い。
人を呼んだりもしないので散乱してようが構わない。

さ、ヲタク全開でゲットした喜びを解★放

一度見かけて「まあいいか」と放置。
その後見つからず延々探し続けていたCDをゲット。
もはや懐かしいけど、当時は話題になりましたよね。
CM STYLE Sony CM Tracks
しかも初回限定版をゲットできたので嬉しい★

次。激安PS2ゲームコーナーでゲットしたもの。
此花2 ~届かないレクイエム
「ここはダイソーですか?」的激安価格だった。
見たことも聞いたことも1をやったわけでもないゲームだけど
主人公の声を石田彰様があててらっしゃるというだけで即買い。

…先日プリキュア見てたら出演されてて驚きました。
あんなイケメソ声のかわええ見た目な妖精おるかー!!!
と日曜の朝から1人でド突っ込み。
こちらのページ下方部におられます。コロン役。

最後は近頃大好き度急上昇中の声優・遊佐浩二様CD。
…声優のCDって思いもかけない棚に置かれてることが多いから
見つけたときには喜びもひとしおなんですよねー…。
で、偶然見つけたのがコレ。
Voice Colors Series03.純粋
ちょっと調べたら次回発売作品は、上記の通り
ゲーム購入の基準にもなりえている石田彰様がご登場とのこと。
しかも、それに続くのは緑川光様とのことで、
んんん侮れませんね、このシリーズ。

これだけ買って1000円以内。
ほくほくしながら帰ったら、自転車の鍵を無くしてて
ヒール着用で猛烈に痛む足を抱えつつ
とぼとぼと40分歩いて帰宅したのでした。

そんなとこで、次回のネタは
「女子とヒールの切ない関係」に決定。
次のネタを決めておけば、書きたいのにため込むとか
迷うとかそういう余計なことが起きなくて済むと気付いた。
さ、大好きなギター演奏を堪能しながら寝るとしょう。

2番目に好きな…?

口を開けば「眠い・疲れた」と
激しい夏バテぶりを披露する今日この頃。
秋採用の新入社員さんの働きぶりがまぶしい…。

友人から「早く寝ろ」と忠告されても
なかなか寝られない、この夜型生活がイケナイ。
実際20代に比べると眠くなる時間は早い。
しかし朝起きられないかというとそうでもなく
起きてはいるのだが、寝起きの体調が
頗る良くないという、ただそれだけのこと。

で、今日書こうと思ったのは
川崎フロンターレのこと。

8年前より「鹿島サポ」だと公言してはばからず
他のチームには目もくれなかった(はず)
なのだが
このチーム、何だか好感度高すぎる…。

まずは中村憲剛さんが好きだ。
素人なのでどこが好きなのかは説明できないケド
でも代表戦を見ていて気になるのは間違いない。

次にサポがいい。
地元の人がめいっぱい応援してる感じに感動。
鹿島だって浦和だってそうなんだろうけど
川崎は年齢層が幅広いような?
こないだ隣に座ったお兄ちゃん(彼女連れ)は
試合中結構大きな声で野次とばしまくってて怖かったけど
席立つ時には気持ちよく避けてくれたしなあ。

そしてマスコットが可愛い。
少し前にツイッターを始めたのだが、
あまりの可愛さにふろん太そっこーフォロー。
近頃ではふろん太の飴欲しいとのたまう始末。
先日も試合後にサポの前にきた生ふろん太可愛かった。
ちょっとコロンとしたフォルムに意外な大きさ…。
マスコットらしくて宜しいなあと。

他にも
応援がかっこいい
配色も好き
スタジアムまでのアクセスが良い(鹿島比)
ファンサービスが良すぎる

などなど好きポイントがあり、鹿島に次いで
好きなJ1のチームと言ってもいいのでは?と思ったり。

ナビスコ含めホームにはちょくちょく観に行こうと思い
タオマフも購入しちゃいましたー。えへへ。

そういえば先日のガンバ戦も行きましたが
きっかけは
朝にガンバのトップチームと歩道橋ですれ違った
という珍事件でした。
とっても急いでいたので、歩道橋いっぱいに広がって歩いてる
スポーツ選手らしき人々を横目に迷惑だーと
思ってたのですが、前方で階段を降りる私の進路から
避けてくれたのが、遠藤選手でした。
その場で硬直・凝視。
久々に驚いて声も出せないという状況に陥りました。
確認できたのは遠藤・安田の2選手と西野監督。
いやー、あんなに近くで選手みたのは初めてでした。

学生時代の友人を今度のナビスコに誘ったけど
ノってくれるかなあとドキドキしながら返事を待つのでした。
対戦相手の横浜FCは卒業した大学がサポートしてるらしい…。

なんだか色々つながってるなあと不思議だ。
まとめようとか飾ろうとかそういう意欲がわかずに
だらだら書き散らした感たっぷり。
いいんだ…デトックスだから…と言い訳も忘れない。

まさかの売り切れ

本日はアルゼンチン戦チケ一般発売日。でしたね。

そんなわけで、いてもたってもいられず
仕事の合間に抜けて発売開始時間にコンビニへ。

したらば全然つながらねぇーんでございますよ。システム。
仕事中だし、あまり長時間は空けられないので
5分くらいリトライし続けて諦めましたが…

そんなに皆必死でチケット取りに来るとは
思わなかったよ叫び雷

コネ…頼るか。どうにかなるか分からないけどしょぼん

でも、たとえどうにかならなくても
私にはワールドカップ期間中に培った02での友情がある!
そんなことを胸に現地観戦をマダマダ目指すのでしたにひひ

でもなんか…ちょっと…疲れた。色々あって。
三十路にもなるとヒトリだときつい時もありますねえ(愚痴)