こんにちは、はるぱかママニコニコです。


ご訪問ありがとうございます音譜



はるぱか家 自己紹介


はるぱかパパ、はるぱかママ、はるたろうニコ
の3人家族です。

はるぱかパパ→理系会社員
はるぱかママ→時短スボラワーママ
はるたろう→マイワールド全開な保育園児

2020年夏から新居(建売戸建)へ引っ越し。

備忘録のつもりで日常のささいなことから
書いていきたいと思います。



アメトピ掲載記事


ありがとうございます!
 







いいね、フォロー

いつもありがとうございますニコニコ



GW最終日。


はるぱか家は朝から

カナちゃん🦎のエサをとりに

近所の山へ(市の管理する公園です)

虫取りもだいぶ慣れてきましたウインク




本日はこどもの日🎏



先月、はるぱかママの実家から

こいのぼりが送られてきました。



これは私の弟のお祝いで頂いたもので

ずっとしまわれていました。







年季が入っています。

58年…昭和ね



中身はこんな感じ。








矢車って組み立て式なんだ…




こいのぼり






4m!!!









いやいやー、とてもじゃないけど

外では飾れませんゲッソリ









ということで










こうなりました。

 




























お父さん鯉と吹き流しは長すぎて

飾れませんでした…笑い泣き




お父さんなし

ごめんよー




昔昔、

私がはるたろうと同じぐらいの時は

田んぼに囲まれた家だったので、

このこいのぼりが悠々泳いでいたのが

記憶にあります。



それでも何十年かぶりに

箱から出されて良かったね。



比較的きれいな状態でした。






そして

こどもの日といえばこちら


五月人形。










我が家の五月人形は
着用兜なので、
こんな感じになりました。






いざ出陣!







上杉謙信公



こいのぼりとともに






小さな武将です。






着用できるのは

今年が最後かもしれません。



おかげさまで

大きくなりました。



来年のGWは

みんなもっと自由に過ごせますように



本日も、お読みいただきありがとうございましたニコニコ



 

五月人形

 


 

 

 

 

 



ネットでも買えるんですね