動画検索エンジンFoooooのモバイル版をリリース
大変ご無沙汰しています

今日は会社のリリースをしましたので、そのご報告です。
弊社と株式会社バンク・オブ・イノベーションさんと共同で、
動画検索エンジンFoooooのモバイル版を公開しました

動画検索エンジンFooooo
http://www.fooooo.com
PC版とモバイル版のURLが同じため、
モバイル版をご覧いただくには、以下のQRコードからご覧ください。

詳細は、リリース文をご覧ください。
------------------
ビヨンド株式会社(企画・運営)は、株式会社バンク・オブ・イノベーションが運営する
動画検索エンジンFooooo[フー]のモバイル版「動画検索エンジンFoooooモバイル」
をリリースいたしました。
■Foooooモバイル
http://www.fooooo.com
(PC版・モバイル版URL兼用)
動画検索エンジンFoooooは、アメリカで世界TOP10動画検索エンジンにも選出され、
検索できる動画の数が約4億と世界最大級のクエリ数を保持しております。
近年、スマートフォンを含む携帯電話での動画視聴が増加傾向にある点を背景に、
無料携帯サイトでの収益化ノウハウを持つ弊社が、バンク・オブ・イノベーション社と提携し、
モバイル版のリリースが実現いたしました。
検索できる動画は、YouTube、ニコニコ動画をはじめ、
現在日本の携帯電話で視聴可能な国内外の動画サイトとなります。
現在は、ほぼPC版と同様の機能でのリリースとなりますが、
今後は携帯電話に最適な機能・サービスを追加していく他、携帯動画検索のAPIを提供し、
無料で他サイトにもご利用いただけるようにしていきます。
------------------
No Reservations
「No Reservations」は、
ディスカバリー・チャンネルでやっている最近お気に入りの旅番組。
旅番組って色々ありますが、
テレビでやってると何となく見てしまいます。
イッテQとか弾丸トラベラーも好きです。
今日オススメの「No Reservations」(邦題:アンソニー世界を喰らう)は、
各国の料理紹介が中心。
英語の勉強も兼ねて見ています。
最近英語の勉強熱が上昇中

日本版のDVDがないので、
字幕がないというストイックな状況での、ヒアリング。
正直疲れる

主演のアンソニーは、
好きなものは好きで嫌いなものは嫌いと率直に言う感じ。
料理が中心なんだけど、文化や政治にもスポットを当てていて、
口調は砕けているが真面目なトークをしているのが面白い。
YouTubeにもいくつかアップされてます。
日本には何回か来てます(‐^▽^‐)
No Reservations - Japan Part 1 of 5
今オリンピックやっているバンクーバー編。
超いいところじゃん

No Reservations - Vancouver Part 1 of 5
お気に入りの曲
11月に書いて下書きのままでした
最近よくiPodで聞く曲
たち。
その中でも気に入ってるは、↓の曲です。
Sound Around - Shooting StarのFree Tempoリミックス
ハウス系は、BLU-SWINGのHead On My Pillowという曲がキレイ目でいいです。
あとLUSRICAのLifetime Wonderfulという曲も
少し前だけど結構聴いてました。
ピアノメロディーのループが渋いです
落ち着く感じでは、RUMINAという曲がお気に入り。
ビートはヒップホップ
です。
更にヒップホップだと、
ValentinのJ.E.A.L.O.U.S.Yという曲は、明るめでいいです。
もう少し紹介したいのがあるので、今度次の記事に続きを書きます。

最近よくiPodで聞く曲

その中でも気に入ってるは、↓の曲です。
Sound Around - Shooting StarのFree Tempoリミックス

ハウス系は、BLU-SWINGのHead On My Pillowという曲がキレイ目でいいです。
あとLUSRICAのLifetime Wonderfulという曲も
少し前だけど結構聴いてました。
ピアノメロディーのループが渋いです

落ち着く感じでは、RUMINAという曲がお気に入り。
ビートはヒップホップ

更にヒップホップだと、
ValentinのJ.E.A.L.O.U.S.Yという曲は、明るめでいいです。
もう少し紹介したいのがあるので、今度次の記事に続きを書きます。