今回は、現在関東のジュニアユースチームで寮生活を送る、長男(中学2年生)の近況をお話します。




長男のチームは、現在関東ユース(U15)サッカーリーグ2部に所属しています。

関東ユースサッカーリーグの魅力は以前、記事を書きましたが、県リーグとは別物になります。

レベル、スケール、移動などなど。

観る人も変わってくるので、進路にも大きく影響します。






1試合を残した時点での残留争いは


7位 長男のチーム 勝点19

8位 千○    勝点17

9位 三○○布  勝点17


9位10位が県リーグへ降格です。


最終節の結果で、来年、長男が戦うリーグが決まるので、本当に胃が痛い1週間でした。



長男は、8月の休み明けから3年生の練習や試合に参加したり、関東リーグのベンチには入れてもらっていますが、未だ出番はありませんでした。



おそらく、監督から見ると

〝出場出来るレベル〟

にはあるけど

〝どうしても使いたいレベル〟

では無いのだと思います。




先週行われた最終節。



長男のチームの試合より前に行われた試合で、千○が引き分けた為、あっさり残留が確定しました。


試合は、春、負けた相手に対して、早々に3点を奪って勝負を決めました。


そして後半20分に、長男が関東リーグにデビューしました。


全く勝敗と関係の無いところでの出場になった為、複雑な気持ちではあります。



だけど、このチームの中心選手になれない事は、監督の起用を見ても、動画を見ても明らかです。



動画を見た感想は、率直に、

走力不足。

守備力不足。

オンザボールの力不足。

です。


ただ、慣れれば十分にやれるレベルにはあるので、

〝長男の育成だけ〟を考えると、

3年生のチームでやるのが一番良い環境だと、断言出来ます。


とにもかくにも、チームは残留し、

来年長男も関東リーグへ参戦する事が確定したので

素直に喜びたいと思います😊


残留を決めてくれた3年生と、大一番で終了間際のPKをストップした、2年生GKのT君に感謝です😄




今回、ジュニアの保護者さんへお伝えしたい事。


長男のJr.ユースチームの3年生は1年生の時、関東リーグで何度もボロ負けをして、県リーグへ降格しています。

何度かこのブログに書いてきたけど、U13の所属リーグや成績はあまり気にしない方が良いです。

発育差が凄いから。



着目してほしいのは、

U13の成績よりU15の成績が良いチーム。


少年サッカーでは、4年生より6年生。

5年生より6年生。

6年春より6年秋(全日県大会)。

の成績を確認して下さい。


過去5年の成績を眺めていると、傾向が読み取れます。

是非、チーム選びの参考にしてもらいたいと思います。(※ジュニアの場合、移籍でチーム力を上げるケースがあるので注意が必要です)



それと、もう一点。

これも何度もこのブログに書いてきた事だけど、

サッカーは、〝自分より上手い子〟とやる方が断然上手くなります。

4月、5月、6月生まれの子で、発育も早い

〝チームで自分が1番強くて上手い子〟は、環境を見直してもよいかもしれませんね😌


おしまい🤗

PVアクセスランキング にほんブログ村