こんばんはにっこり

アルプラゾラム0.4mg×1減薬失敗
▶︎ロフラゼプ酸エチル1mg 2週間変薬中



21日の夜からロフラゼプ酸エチルを
服用しているのですが
これがまあまあしんどい。

前投稿でコメントいただいたのですが
減薬を前提にアルプラゾラムから
ロフラゼプ酸エチルに徐々に変薬するもの
だそうなのですが、、、
私の主治医はそんなこと一言もなく
いきなりの変薬。

もはや今の症状が
アルプラゾラムの離脱症状なのか
いきなり変薬したせいで出ている
症状なのかもう訳分かりません。





21日、22日
寝れたのが夜中の4時頃、、、
4、5時間で目が覚める

体調悪い時は7、8時間は寝たい。。。

眠たいのに寝ようとすると
目が覚めて手足のしびれがあり
首から肩にかけても痛い
寝れないしで少し動悸もあり、、、

日中は倦怠感との戦い。

首から肩甲骨あたりまで痛みがあり
天気いい時は外に出たいのに
出る気力がなくて出れません。

ですがこのまま1日何もしないのも
よくないと思い少しだけ夕方歩きました🚶‍♀️
(本当は朝起きて歩きたい)


しんどいのは何事も最初の3日だけ。
と信じて少しでも楽な明日が
きますように、、、。