こんにちは

アルプラゾラム0.4mg(1日×1)
減薬~断薬するために水に溶かして
服用していましたが、
主治医に離脱症状のことや減薬のことを
話したら薬が変わりました。。。
ロフラゼプ酸エチル1mg
っえーーー!
0.4mgだったのに1mg?
しかも同じベンゾだし。。。
2週間1mg服用してみて
そこから減薬していこう。との事。
ただ色々話を聞いてみると
ずっと服用していた短時間方よりも
長時間型の薬の方が減薬、断薬
しやすいとのこと。。。
ほんとかなぁ
まあでも嘘はつかんよなぁ
とりあえずやってみるしかないよなぁ
ロフラゼプ酸エチル副作用大丈夫かなぁ
これで減薬、断薬できなかったら
0.6mg増えたやん、、、
(同じ薬ではないけど)
などなど...考えてしまいます😮💨
21日夜
ロフラゼプ酸エチル1mg服用
副作用なのかどうかはわかりませんが
耳の奥が痛いような、、、
そしてたまたまかもしれませんが
本日ひどい肩こりがあります。。。
昨夜は副作用でるかなー
と考えていたせいか
寝る前にPCを触ったせいか
夕方紅茶を飲んだからか
(PCか紅茶なら自業自得
)

とてつもなく寝つきが悪く
我慢できないほどではないけど耳も痛いし
首から肩まで痛いし
なんか少し動悸もするし、、、で
おそらく4時頃まで寝れませんでした。。。
今日は寝れますように
