明日木曜日のマドリッドの天気はくもり晴れくもり

最高気温8度、最低気温3

風速6㎞/時、日出08:38. 日没18:03

 

明日1月6日はスペインの元来のサンタクロースである東方三賢人の日である。

キリストが誕生した時に東方から三賢人が贈り物をもって現れたという話に基づいて、1月5日の夜に、三賢人が皆にプレゼントをくれるとされている。

昨年行いが悪かった子供には炭が贈られると言われ、幼い子供は「自分は良い子でした。xxxのプレゼントをください」という手紙を三賢人に送付する習慣があった。

今では、郵便および電子メールでも送付出来るとなっている。

 

このプレゼントをお願いする手紙であるが、一つのプレゼントをくださいという可愛いものではなく、欲しいプレゼントリストを書く事になっており、その子供の行い(?)により複数のプレゼントをもらう事があるという日本的にはちょっと子供を甘やかしすぎるのではないかと思われる節がある。

 

また、日本のクリスマスケーキの様に、1月6日に皆で食べるお菓子というものがある。

これはフランスならばガレッド・デ・ロア(王様達のケーキ)であるが、スぺインではロスコン・デ・レジェス(王様達の大ドーナツ/王冠を型どっている)というお菓子である。

 

このお菓子は、昔は興味がなかったが、年々好きになり今ではこの時期に是非食べたいものである。

 

新聞にスペインの美味しいロスコンのランキングが発表されていた。

  • Cada año, Begoña San Pedro perfecciona la receta, que siempre lleva huevos camperos gallegos, harina de Huesca, aceite de oliva virgen de Jaén, masa madre, naranja y limón rallados a mano, líquido de sus propias naranjas confitadas –su seña de identidad–, elaboradas con agua de azahar de Sevilla, y almendra marcona. Único tamaño: 750 gramos, 31 euros. www.madreamiga.com.

    1 MADREAMIGA 毎年、ベゴーニャサンペドロは同じレシピで毎年ロスコンを完成させます。これには、ガリシア産の放し飼い鶏卵、フエスカ粉、イェン産のバージンオリーブオイル、サワードウ、手で挽いたオレンジとレモン、独自のオレンジの砂糖漬けの液体、セビリア産のオレンジブロッサムウォーターとマルコナアーモンドが使われている。ワンサイズ:750グラム、31ユーロ。 www.madreamiga.com。La reina del catering en España lleva más de 30 años haciendo este dulce, con el que ha quedado este año en el tercer puesto del concurso del mejor roscón de Madrid. Su receta clásica se distingue porque lleva agua de azahar de la sevillana Luca de Tena, ron Barceló, mucha naranja y también mucha almendra. Dos tamaños: 700 gramos, 39,95 euros, 1 kilo, 59 euros. www.isabelmaestre.com.

  •  
  • 2 ISABEL MAESTRE
    スペインのケータリングの女王は、30年以上にわたってこのスートを作ってきました。今年はマドリッドのロスコンのコンテストで3位になりました。その古典的なレシピは、ルカデテナ、セビリア、バルセロラム、たくさんのオレンジ、そしてたくさんのアーモンドからのオレンジの花の水が含まれています。 2つのサイズがあります。:700グラム、39.95ユーロ、1キロ、59ユーロ。 www.isabelmaestre.com。
  • Jacobo y Pablo Moreno, directores de producción de la pastelería madrileña, aseguran que este año han mejorado la textura y esponjosidad de la miga gracias a la triple fermentación. Emplean almendra marcona, más cantidad de mantequilla y la ralladura de limón y naranja y el agua de azahar son naturales. Grande, 38,50 euros. www.pasteleria-mallorca.com.
    3 マジョルカ
    マドリッドのこのお菓子屋のプロダクションディレクターであるヤコボとパブロモレノは、今年は三重発酵のおかげでパン粉の食感とふわふわが改善されたと保証します。彼らはマルコナアーモンドを使用し、より多くのバターとレモンとオレンジの皮とオレンジの花の水を使っています。大、38.50ユーロ。 www.passereria-mallorca.com。
  • En 2019, el brioche de mantequilla fresca que elabora Ricardo Vélez ganó el premio al mejor roscón. Lleva una cuidada selección de ingredientes, desde el aroma del agua natural de azahar de la centenaria Luca de Tena, ron añejo, ralladura fresca de cáscara natural de naranja y limón, huevos de Redondo y azúcar de Circa. 500 gramos, 23 euros. www.moulinchocolat.com.
    4 MOULIN CHOCOLAT
    2019年、リカルドベレスが作った新鮮なバターブリオッシュが、最高のロスコン賞を受賞しました。百周年記念のルカ・デ・テナの天然オレンジの花の水の香り、熟成ラム酒、天然オレンジとレモンの新鮮な皮、レドンドの卵、サーカシュガーなど、厳選された成分が含まれています。 500グラム、23ユーロ。
  • La pastelera revelación de Madrid Fusión 2021 tiene abierto obrador en el antiguo negocio de su familia, en Pioz (Guadalajara). Su roscón lleva harina de trigo, mantequilla, huevos, azúcar, agua de azahar, naranja, limón, levadura y masa madre. Si el cliente lo desea lo rellena de nata, crema o trufa. 500 gramos, 15 euros. www.fatimagismero.com
    5ファティマ・ギスメロ
    マドリッドフシオン2021のパティシエは、ピオス(グアダラハラ)で彼の家族が古くから経営する店を経営しています。彼らのロスコンには、小麦粉、バター、卵、砂糖、オレンジの花の水、オレンジ、レモン、酵母、サワードウが含まれています。クライアントが希望する場合は、クリーム、クリーム、またはトリュフを入れます。 500グラム、15ユーロ。 www.fatimagismero.com
  • Es el ganador este año del mejor roscón artesano de Madrid. El del pastelero Antonio García es un brioche, de textura jugosa, aromatizado con ralladura de cítricos y fondo de agua de azahar, y adornado con frutos secos picados y tropezones de naranja confitados. 500 gramos, 27 euros. www.panem-panaderia-artesana.negocio.site.
    6PANEM
    彼は今年、マドリードで最高のロスコン賞を受賞しました。パティシエのアントニオ・ガルシアは、ジューシーな食感のブリオッシュで、柑橘系の皮とオレンジの花の水の背景で味付けされ、刻んだナッツとオレンジの砂糖漬けの部分が添えられています。 500グラム、27ユーロ。 www.panem-panaderia-artesana.negocio.site。
    Es uno de los pasteleros más reconocidos de Barcelona. Sus propuesta de roscones de Reyes va desde el clásico de mazapán al relleno de nata o trufa, e incluso ofrece una versión sin azúcar. Como novedad, este año innova con una nueva forma de comercializar el tortell que se podrá pagar con criptomomenedas. Entre 27,50 y 69 euros. www.escriba.es.
  • 7スクライブ
    彼はバルセロナで最も有名なパティシエの一人です。彼らのrosconesde Reyesは、古典的なマジパンからクリームやトリュフのフィリングまで多岐にわたり、砂糖を含まないバージョンも提供しています。ノベルティとして、今年は新しい方法で革新しました。
  • El pastelero asturiano Jaime Rodríguez se ha convertido en una referencia dentro de la alta repostería en Gijón. Sus roscones de Reyes los elabora de hojaldre relleno de almendras, o de brioche, a los que se les puede rellenar con nata, trufa de chocolate o crema tostada. También los preparan en unidades de ración. Pequeño, 20 euros, grande, 30 euros. www.pralinegijon.com.
    8プラリネ
    アストゥリアスのパティシエ、ハイメ・ロドリゲスは、ヒホンの高級ペストリーのリファレンスになりました。彼のrosconesde Reyesは、アーモンドを詰めたパイ生地、またはクリーム、チョコレートトリュフ、トーストクリームを詰めることができるブリオッシュで作られています。彼らは2つのサイズでそれらを提供します。小、20ユーロ、大、30ユーロ。 www.pralinegijon.com。
  • La familia Cocheteux decidió compartir la receta que elaboraban en casa desde hacía décadas. Su bollo lleva masa madre, fermentaciones lentas, harinas sin aditivos, agua de azahar de Sevilla, ralladuras de naranja y limón ecológicos y mantequilla artesana. Lo decoran con fruta escarchada, azúcar y almendra natural. 500 gramos, 22 euros. www.pandelirio.es.
    9パンデリリオ
    Cocheteux家族は、彼らが何十年も家で作っていたレシピを共有することに決めました。彼のパンには、サワードウ、ゆっくりとした発酵、無添加の小麦粉、セビリアオレンジの花の水、有機オレンジとレモンの皮、職人のバターが含まれています。彼らは砂糖漬けの果物、砂糖、天然アーモンドでそれを飾ります。 500グラム、22ユーロ。 www.pandelirio.es。
  • Destaca por su miga delicada y un sabor natural que le aportan ingredientes como el agua de azahar Luca de Tena, ralladura natural de limones y naranjas, huevos ecológicos Bgüe, y el uso de mantequilla. La estética también está cuidada: el bollo es redondo y en molde. 500 gramos, 26,40 euros. Solo elaboran en esta campaña 1.800 roscones, numerados cada uno de ellos. www.elhornodebabette.com.
    10バベットオーブン
    ルカ・デ・テナのオレンジブロッサムウォーター、レモンとオレンジの自然な皮、ブグエの有機卵、バターの使用などの成分によって提供される繊細なパン粉と自然な風味が際立っています。美学にも注意が必要です。パンは丸型になっています。 500グラム、26.40ユーロ。今シーズンは1,800個のロスコーンのみが製造され、それぞれに番号が付けられています。 www.elhornodebabette.com。
  • Elaborado por el pastelero barcelonés Oriol Balaguer, con pastelerías en Barcelona, firma su tradicional roscón de Reyes también en La Duquesita, en Madrid. En versión de brioche sin relleno, nata, trufa o crema tostada y decorados con frutas escarchadas-naranja, melón y cereza-almendra y dos azúcares. 250 gramos, 15 euros, 500 gramos, 26 euros. www.laduquesita.es. www.oriolbalaguershop.com.
    11DUQUESITE
    バルセロナのパティシエであるオリオール・バラゲールがバルセロナでパティスリーを用意し、マドリードのラ・ドゥケシタで伝統的なロスコン・デ・レイエスをプロデュースします。詰め物のないブリオッシュバージョンと、クリーム、トリュフ、またはトーストクリーム入りがあり、砂糖漬けの果物(オレンジ、メロン、チェリーアーモンド、2つの砂糖)で飾られています。 250グラム、15ユーロ、500グラム、26ユーロ。 www.laduquesita.es。 www.oriolbalaguershop.com
  • Dicen que fue la primera pastelería en España en introducir a finales del siglo XIX este dulce que pone el broche a las fiestas navideñas. Presentan la versión clásica, con relleno de nata, crema y trufa, y decorados con almendras, frutas escarchadas, En diferentes tamaños, de 250 gramos a 1,5 kilos. Entre 7,5 y 45 euros. www-pastelerialamallorquina.es.
  • 12 マヨルキナ 彼らは、19世紀の終わりにこの甘いものをスペインで最初に提供したペストリーショップであり、クリスマスのお祝いに最後の仕上げをしたと言います。クリーム、クリーム、トリュフ等を中に詰めた250グラムから1.5キロまでのさまざまなサイズがあり、アーモンド、砂糖漬けの果物で飾られた古典的なバージョンを提示します。 7.5〜45ユーロ。 www-passererialamallorquina.es。

 

・・・

以下のページで、スペイン国営放送のニュースチャンネル(RTVE24H)でライブニュースが見れます。

スペイン語のリスニング、毎日続けてください。

ある時、急に理解力が伸びた事を実感できます!

継続は力なり!

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

以下の日本ブログ村のスペイン情報、人気ブログランキングのスペイン旅行で、アメブロに限らないスペインに関する色んなブログが読めます。宜しければ是非クリックして、覗いてください。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

 


スペイン(海外生活・情報)ランキング

スペイン旅行 ブログランキングへ

 

 

Flag Counter Sept.18,2017