パタポン3 | あくびの日々

あくびの日々

ブログの説明を入力します。

キャノギャバンです!
{6C90B9DB-2F98-4890-A8B5-19A16A81C92C}

弓系ヒーローの最後にふさわしく火力に特化した、龍がモチーフのキャラです!


装備自体は武器とヘルムの2つと少ないですが、武器種が大砲、散弾砲、レーザー砲の3種類あり、違った戦い方ができます


クラススキルは

・キャノガンナー(大砲の攻撃力がUP)
・ショットガンナー(散弾砲の攻撃力がUP)
・レーザーガンナー(レーザー砲の攻撃力がUP)
・パワガンナー(砲系武器全般の攻撃力がUP)
・チャカガンナー(砲弾や散弾の着弾点でも着火し、攻撃力+50%)


育てるためにその武器種をずっと使い続けなければいけませんが、最終的にはどれも高火力になります


セットスキルは

・ダメラニャン(炎と着火によるダメージを半減)
・ノンブルッサ(氷によるダメージを半減)
・デトクスン(毒によるダメージを半減)
・モンスキラー(悪魔、不死、甲殻、竜、巨人へのダメージ補正率1.5倍)
・無双のリュウ(ヒーローがリボーンするまでの時間を10秒で固定)


装備数が少ない分、セットスキルで耐久力を補えるようになっていますが、正直後衛なのでそこまで耐久力をあげる必要はないかと思います

個人的におすすめなのは"モンスキラー"で
、敵キャラのほとんどにキラーの倍率がかかります



1つ1つの武器を見ていくと

大砲
・一撃の威力が高い
・弾道が高めなので、近くの敵や小さい敵に当てづらい

散弾砲
・1発の威力が低い
・打撃属性なのでタタキマスターが使える

レーザー砲
・一撃の威力が高い
・着火しやすい
・物理属性がないため、建物系に弱い


ざっとこんな感じだと思ってます

個人的には
・レーザー砲
・散弾砲
・大砲

の順番で強いと思います
使いやすさなら散弾砲の方が上に来ますが、レーザー砲の"侍レーザーイチゲキマル"のクリティカルがやたらと強い印象です


どの武器を使うにしろ、ヒーロー技を使うとめちゃめちゃデカくなり、迫力ある一撃を放つので一見の価値ありです!


と、ここまでパタポン3のすべてのヒーローキャラを書いてきました


書く前は正直弱いなと思っていたウォーヤリも、気づけば攻撃力がカンストしていたり(無双のヤリ強し!!)、トールセットが揃った!と喜んでいたらリベラやるなら犬を育てろと言われたり、いろんなことがあって結局リベラはクリアしてないままパタポンブログは終わりますが、まだまだパタポンは続けますよ!

また何か大きい動きがあれば報告がてらブログにしますね!


これからはまたいままでのようにスローペースでブログを更新していきます!


それでは爆笑