パタポン3 | あくびの日々

あくびの日々

ブログの説明を入力します。

ピングレックです!
{C377A723-3FAB-442D-9DF3-7B1714A69E32}

回復や氷魔法を得意とし、後方で味方のサポートをする、ペンギンがモチーフのキャラです!


クラススキルは

コーリコーリ(氷の壁を作り出す)
カチンコーリ(氷壁を壊されると発動する、周囲を凍らせる冷気)
ガンコーリ(ヒーロー技とコーリコーリの耐久力が倍増)
リカバップ(ヒーロー技とミナヒールの回復量増加)
フロストスキン(近接攻撃をしてきた相手をたまに凍らせ、魔法の回復量倍増)


コーリコーリの氷の壁は敵の足止めをすることができます!
耐久力が設定されているので、ストーリーを進めていくと物足りなくなってくると思いますが、かなりつかえます!


セットスキルは
カチンテイコー(氷結抵抗率2倍)
カチンコン(氷結発生率1.25倍)
カッチコチン(氷結発生率1.5倍)
無双のペンギン(体力の最大値倍増、攻撃速度倍増)


無双のペンギンの攻撃速度倍増は、攻撃速度が遅くなるという意味です


ジャムッシュに使えそうなセットスキルです!




ピングレックのヒーロー技は、氷の城を作り出し、一定の範囲内で体力回復させますが、回復量は攻撃力に依存するらしいので、攻撃力をあげまくればそれだけ回復量が上がります!
ですがこのピングレック、攻撃力皆無です

一応攻撃力は設定されていますが、そもそもダメージを与えるための攻撃が存在しないので、回復速度で対応するしかありません

しかもこの氷の城、相手の攻撃で簡単に破壊され、ピングレックはぐったりしてしまいます…
城のサイズが大きく、被弾対象になりやすいのでさらに壊されやすいです


そんなピングレックでも、一応相手にダメージを与えることが可能でした

セットスキルを
・ダイチャッカ
・武器Lv+3
・モンスキラー
武器を適当な錫杖の[炎]を持っていきます


敵を見つけ次第ひたすら通常攻撃を連発するだけです

これはシラカンバのほねデス軍団ですが、基本的にほねデスだろうが敵の拠点であろうがサイクロプスもトレントさんも燃えれば一瞬で倒せますおばけ

ただ、周りの草と一緒に燃やす場合は10発ほどで燃えますが、周りに草がない状態では30発撃って燃えるかどうかくらいの確率なのでオススメはしませんが…


この場合の炎ってモンスキラーの倍率かかるんですかね…

{21B32FCA-E9DA-42CF-9DFF-B632DA4D1505}


縛りプレイなどにどうぞ


はっきり言いますと、回復面でもそれほど期待できないです
見た目は可愛いのでバニーヘッドでもつけて愛でてあげてください

ちなみに前のブログ(ブログのURL引用初めて使った爆笑)でのレベル上げ方法でピングレックもレベル32まであげることができましたが、前線をカラパシのアンチマジークで阻まれてこの着火方法が使えないのでヒーローの攻撃能力がなくなり、トンチンカンのみで戦うことになるのでとても時間がかかりました!
素直にサイクロ50や対戦でレベルを上げることをお勧めします


次はアロッソンです!


それでは🐭