私が迷走神経反射を初めて経験したのは妊娠中でした。

妊娠中に便秘気味になり、ピコスルファートナトリウムという下剤を処方されて

使用していた時に、この下剤はいわゆる刺激性の下剤なので

腹痛を起こすこともあるタイプの下剤でした。

 

これを前日に飲んで、次の日におトイレに行けるようなリズムで使っていたのですが、

これが効きすぎたのか腹痛の痛みが今までとは違く、尋常じゃない痛みに襲われました。

初めてのことだし、妊娠中でもあるしトイレの中で本当に焦りました。

だって目の前が紫になって見えなくなりそうになったり、

力がどんどん抜けて座ってるのも必死だったし、

吐き気も催してきちゃったし、冷や汗も出てくるし、呼吸もなんだかゆーっくりに。

「意識飛んだら赤ちゃんやばい」と思いなんとか耐えきった記憶でしたが

本当に「死ぬかと思った」でした絶望

しかも出先のお手洗いでそんな状態になったものですから、その辺に寝っ転がるわけにもいかず本当に孤独な戦いでした。。。

 

これは最近書かせてもらってる体調不良の時期ではなく、妊娠中の出来事ではあったのですが、

何回か経験してしまうと、きっと便秘で痛みが発生すると自分の中でコレを予感してそっちに意識がいき、結局迷走神経反射が起きてしまう。

そいういうこともありました。

なので、最近は腹痛が起きないよう便秘対策は酸化マグネシウムでやるようにしています。

腹痛で病院に行ったときお医者様がレントゲンに写るゴロゴロした部分を指して

「これ全部便です」って言われたときは

「いやぁぁぁ!指でささないでぇぇぇぇええ!!笑い泣き」って恥ずかしかったです(笑)

 

でも、かれこれ3年も飲み続けていて、自分の中でも運動、睡眠、食事内容を

気をつけているにも関わらず便秘が解消されないのがあまり腑に落ちていないのです。

お恥ずかしいですが、便意はちゃんと来るのにカチカチのせいで全然出てくれないのです。

なので、いわゆるクセにならないで、便に水分を含ませてくれる働きを持つ酸化マグネシウムは大変私には合っていて

腹痛も感じず3年間使ってこれてる状態です。

 

ですが、さすがにもう飲まずにどうにかしたい。

私の便秘の原因は今のところ「運動」「睡眠」「栄養」ここではないようです。

そこで初心に戻って「水」を意識してみることにしました。

実はまだこれをやろうと思ってまだ1週間ほどなのですが、

「1.5リットル~2リットルの”水”を飲む」

これをやり始めました。

 

ちょっと便が柔らかくなってきていて、酸化マグネシウム2錠だったのが「これなら1錠でも大丈夫かも。。」となってきているところです。

 

変化が起きています。

 

過去に水分を意識していた時はもちろんあったのですが、なんせ水があまり好きではなかったので

「ノンカフェインのお茶」

これで、なんとか手を打ってくれ!!!

と思って1日1リットルくらいは飲んでた時期はありました。

「そして、食事(みそ汁など)と合計で2リットルいっておけば足りるだろう」と踏んでいました。

でも結果が思わしくなく、結局脱水症状にはならないレベルの水分摂取に戻り、酸化マグネシウムは続けている生活です。

 

ですが、最近たまたま震災などのためにと購入していた2リットルペットボトルの賞味期限の関係で消費するタイミングが来たので

「2リットルの目安がわかりやすいし、ちょっとやってみるか」となり始めた次第です。

 

やってみるとなかなか2リットルは遠く。。。

まずは冷たいのは私はゴクゴク飲めないのでお湯で飲んでいます。

そして「本当は今コーヒー飲みたいけどコーヒー飲んだらチャポチャポしちゃって

水が飲めなくなるから」とコーヒーをガマンして水を飲むということ意識してやっています。

そしてやっと1.5リットル。

なかなか初日は大変でした。

ですが、続けているうちに習慣化されるのを感じています。

しかもたった1週間で。

いや、正直3日目くらいからちょっと違いました。

目標としている変化が見えてきている。。

 

えー。まだ続けてみるよーお願いスター

 

ってなってます。。

 

いや、知ってましたよ。

「水2リットル健康法」(そんな名前ないだろ)

でもちゃんとやってなかったなぁ。

皆さんも「それ知ってるけどやってないなぁ。。」的健康法ありませんか。

1週間の期限付きでちょっとやってみるといいよ!!って言いたいよだれ

 

ちゃんと「水」で「1.5~2リットル」これを守ってやってなかったなぁ。

3年続けて悩んでたことが、今1週間やったことですでに変化が見えてきている。

 

ミズ、タイセツネ真顔

 

とりあえず、まだまだ1週間ですし酸化マグネシウムは手放せない状態ではあるのでこれを継続してまたご報告できたらと思っています。