歌っていいよね…。 | 速報いくのふ☆

速報いくのふ☆

歌手・高木いくの☆の情報をお知らせします♪

重たい雪のため、
倒木など多く、
電線工事もあちこちでしている。。
今朝もしばらく待ちぼうけでした。、



12/25のLIVE配信も無事に送れるか微妙な状況だ…

今朝、
よもぎを怒ってしまった。。
着替えない片付けないトイレ行かないうるせーな!と言う…

そうなっているのは、
わたしも主人も急に余裕がなくなり、
よもぎを見られて無いからだと思う。。

「こないだまで優しかったのに、
なんで急にぼくのこと怒るの??😢」と先日言わせてしまった。。

ちゃんと話ししてなかったな…と思い、
とーちゃんの仕事のこと、
わたしの仕事の予定のこと、
毎日どんな思いかということ、
話して、協力してほしい。とお願いした。
協力と言っても何をどうすればいいかよくわからないかと思い、
約束した時間を守って行動してほしいことを伝える。
・歯磨きやお着替えは逃げずにすみやかにやってほしい
・オモチャで遊んだら片付けて欲しい
・時間になったらお布団に入ってほしい
・手洗いうがいをして風邪を引かずにいつもの元気なよもちゃんでいてほしい

そう言うと、
はーい😊ぼくごコーリョクしまーす🙋‍♂️
と言っていた。。

でもこんなにたくさん…続かないよね。。

寝不足も手伝って焦ったりイライラがつのる。。

「いつになったら着替えるのーー!!!!!!
🦖🔥(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾🔥🦖
もうっいいっ!!ちゃーちゃんだけ行くから‼︎‼︎
よもぎはひとりで家にいたらいい‼︎‼︎‼︎

(わたしがひとりで保育園へ行ってどうするのさ😂?)

びっくりして今にも泣き出しそうな顔だった…。

慌てて着替えてトボトボ来た。。

車中道中、いつもなら、あれはなんで?これはなんで?と質問攻めか大きな声で歌っているよもぎだけど、
とても静かだった。。

わたしはがっくり落ち込んでため息と涙が出ちゃうから、
声に出さず顔だけ「あいうべー」体操していた。。

もうすぐ保育園に着くころ、
消え入りそうな声でよもぎが何か歌っている…

「ぼくのちゃーちゃんはやさしいちゃーちゃん…
ぼくのちゃーちゃんはやさしいちゃーちゃん♬」

まるで自分に言い聞かせているみたい…
いたたまれないほど面食らう…

わたしにとってそうだったように、
よもぎにとっても歌は精神崩壊を回避する手段、
自己防衛本能が発動している??
かもしれないし、
ううん…これは、よもぎのやさしさでありつよさかもしれないね。。

『ちゃーちゃんよもちゃんやさしいよもちゃん♬
ちゃーちゃんよもちゃんかわいぃよもちゃん…♪』

わたしもちっちゃく、歌っていた。。

園に着くと園長先生が出迎えてくれて、
何か察したのか「お母さん、コーヒー飲んでひと息入れてから帰って^ ^」と声をかけてくれた。。
(園長先生すごすぎる。。
園長先生に否定されたことないんです…。
いつもほめてくださるんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)こんなでも。。)

うちは古家で、
除雪も大変だ。
通園も通勤も神経使う。。
でも主人はここが良くて、
誰に頼まれたわけでなく自らここに暮らしている。
わたしはわかっていてここに来た。
(いや、わかってなかったんだと思う(^◇^;))
冬は家に居ればいいのだろう。。
でも、そうもいかない。。
色々柔軟に考えてみたらいいね👍




2020,12/25(金)、
20:30〜 山のおうちから生配信♬
もちろんやるつもりでいますが、
豪雪により停電みたいな事態もあるかもしれないです。。


そんなときは延期や場所の変更などもあり得るかもしれないです🙇‍♀️
柔軟に対応したいと思います^ ^
いつも柔軟に待ってくださり、
受けとめてくださりありがとうございます^^;

お楽しみに♡

イクノフ