冷え性です。

最近は対策をそれなりにしているおかげで、以前よりはましかな?

夏になると暑くて汗をかいて表面温度を下げるようになります。
帰化熱で涼しくなるはずですが、暑くてもわっとして、のぼせる感じがします。
汗をかきたくないわ~と常々思います、、、。

なのに、胃のあたりは冷たいんですよね。







今日のこちらの本は、腸が冷えてることが万病の元だということが丁寧に書かれています。

私が気になったことは、やっぱり、小腸の機能です。

小腸は、消化・吸収、大腸への運搬、免疫機能も担っています。


先日、鍼灸医院で
「胃のあたり冷えてますね、ここは小腸かな」
と先生に言われました。

FODMAPでも、小腸の問題だな、と思いました。

色々な健康情報がありますが、世間で言われている対策(糖質制限・玄米・朝食ぬき・食物繊維等)
が、必ずしも、腸にいいとは言えないそうです。

そうなんですよねー。

でも、自分の体はなにをすることが合ってるかは、正直、わからないですよ!

いいと言われてることをとりあえず試してみる。

でも、結果、余計に悪化させていることが大いにあるんですよね。

こちらの本は、オリーブオイル、地中海式和食、オリゴ糖、乳酸菌、等がよいとあります。

ですが、FODMAPではオリゴ糖だめなんです。
スイカ、あずき(豆類)、玉ねぎ、納豆、乳製品、体によさそうで、私が大好きな食材が、実は高FODMAPで、避けた方がよい食材なんです~。

悲しい!

どっちかというと、積極的に食べていました。

最近、72才の叔母と話して実感したのですが。

自分の体の声をちゃんと聞く。無視しない。ポジティブに解釈しない。客観的に分析する。

これが大事だと思います。

こちらの本を読んで。
腸を温めることを意識しようと思いました。

まず、朝晩、トイレに行った時、胃と腸に手を当てて、温度を確認します!

継続できるかなー?

とりあえず、今は暖かいので一安心でしたよ(^^)