中本ペンダントへの道 602/1000 | 河井晴城の世界最長寿を目指すブログ

河井晴城の世界最長寿を目指すブログ

元々投資系のブログでしたが、そのフェーズは超えたので世界最長寿を目指します。130年は生きないと!テーマは「生きる」!!

500円使うことにつきアプリに1P貯まる蒙古タンメン中本ポイントで、最上級景品の1000P・中本ペンダントを目指します。中本ペンダントへの道、先月も色々いただきました。


北極あんかけ 麺半分(辛さ10)

ゆで玉子

味玉(醤油)

チャーシュー2枚

生姜の効いた塩餡が、心を落ち着けるマイルドな北極へと変化させる逸品。お正月向け。


運気爆昇のお札と、ポイントが当たるお年玉くじをいただきました。


北極あんかけ 麺半分 辛さ3倍(辛さ30)

チャーシュー2枚

もち

正月に登場する、湯掻いた餅をトッピング。塩餡にめっちゃ合います。


特製樺太丼 辛さ抑えめ

チャーシュー2枚

プチスープ(味噌タンメン)

辛さ抑えめを初めてコールしてみました。それでもそれなりに辛い特製樺太丼。めっちゃ旨い中華屋の味です。


中本風タンタン麺(辛さ5)

野菜大盛

ゆで玉子

麻婆豆腐単品(辛さ5)

中本で出しているのに、何故か中本風という名前の坦々麺。基本に忠実な坦々麺です。麻婆豆腐も付け、こちらも中華屋テイストに。


そういえばお年玉くじの当選発表が、

当たっとるやん!50Pゲット!お店でポイントは付けてもらえず、後日に本社対応での付与です。私の場合は6日後にポイント付与されました。


ハン・スパイシー 細麺(辛さ3)

野菜大盛

ほぐチャー単品(辛さ10)

ビルマそばと同じく、新宿店のハンさん考案のハンスパイシー。ミャンマー料理のモヘンガ(モヒンガー)を模しているそうです。細麺も選べ、何とも表現できない初めて食べる味。野菜炒めもめっちゃ旨い。1回は試していただきたい逸品。


ほぐチャー弁当(大)ライス抜き(辛さ10)

汎用性の高いほぐチャーは、しばしばテイクアウトするようになりました。


中本風タンタン麺 辛さ3倍(辛さ15)

野菜大盛

チャーシュー2枚

辛さアップすると、スープの色がかなり変わりますね。


中本風タンタン麺 辛さ5倍(辛さ25)

メチャアジ

元がそんなに辛くないので、辛さ5倍にしても辛さアップできる他のメニューと比べ、そんなに激しさは無いです。個人的にはこれくらいが丁度良い辛さ。


ハン・スパイシー 通常麺(辛さ3)

野菜大盛

ほぐチャー単品(辛さ10)

通常麺で食べても美味しいハンスパイシー。ちなみにハンさんのお勧めは細麺のようです。


ほぐチャー弁当(並)ライス抜き(辛さ10)

インド丼弁当(並)ライス抜き(辛さ8)

カレーもそれなりに辛い中本。ライス抜きで、これもテイクアウトに向いています。


つけ樺太 麺少なめ 辛さ3倍(辛さ30)

野菜大盛

ネギ

ほうれん草

クラッシュにんにく

相変わらず凄いボリュームのつけ樺太。野菜をトッピングして、ヘルシーにいただきます。麺少なめで丁度良い量でしょうか。ご馳走さまでした!


現在602P。