ドル円MT4ポートフォリオ、2018年前半戦総括 | 河井晴城の世界最長寿を目指すブログ

河井晴城の世界最長寿を目指すブログ

元々投資系のブログでしたが、そのフェーズは超えたので世界最長寿を目指します。130年は生きないと!テーマは「生きる」!!

月末月初が土日ということで、マーケットは2018年前半、綺麗にクローズしました。

チャートだけ見ていると、上にも下にも抜け切れないチャートオンリーでした。

MT4は年初の目標に、プロフィットファクター2.0以上を掲げていました。

途中で諦めた宣言をしましたが、2018年前半戦は結果的に1.89でクローズできているんですよね。

2.0もまだいける可能性はまだあるように感じます。諦めるのはまだ早かった!

ポートフォリオは3月12日から1回だけ変えていますが、それ以降は変えていません。

マーケットがこれだけレンジだと、トレンドフォロー系のEAを1回外してレンジに強いEAを増やすかもしくはlotを上げる、ということも考えましたが、やっぱりやめました。

システムトレーダーが目指す・冥利に尽きるのはやはり、どんな値動きがあっても必ず勝てるポートフォリオの構築。

相場適正を考慮して裁量を入れてより勝っても、そこに魅力を感じません。2018年年の後半戦も現状維持のポートフォリオで臨むことにしました。

まだデータ、取りたいですからね。

負けてもいいんです。どんな相場でも恒久的に安定して勝てるMT4EAのポートフォリオだけを模索しています。

生活にあんまり関係がないからそんな気持ちでやっているにしては、2018年上半期は上出来でした。

EA開発者のCYさんには、本当に敬意と感謝しかありません!