どもUMEです。

 

 

 

 

 

 

 

インスタを見ると目を見張るばかりのお洒落なサイトの数々。

 

 

 

 

 

 

 

ビニール袋やゴミ1つ落ちてない整然としたショールームのようなサイト

 

 

 

 

 

 

 

あれは無理やろ!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

あれはソロかデュオで時間と余裕がある人がやる事ですね真顔

(本当はやりたいけどできないだけ)

 

 

 

 

 

 

情報を見る時には切り取った断片の情報だけで物事をとらえない方がいいですよ。あれだけがキャンプじゃない

 

 

 

 

 

 

 

逆にブログはリアルな使い勝手の写真が多くて参考になりますよねゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

ただ、思い出に残すために綺麗な写真で撮りたいのはめちゃくちゃわかる!!

(私も見え張ってなるべく綺麗な写真をブログに使ってしまう。笑)

 

 

 

 

 

 

偶然子供が他の事に集中しててたまたま綺麗に撮れた時は心底嬉しいです。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、1~2歳児キャンプのリアルをお伝えしましょう。

 

 

 

 

■子供キャンプのリアル

 

 

 

 

今週いった3家族のエリア貸し切りキャンプ(小学生2名、2歳3名)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗いし、ランタンの光で良い感じに見えてますよね。(完全にごまかせてる)

 

 

 

 

 

ただ、明るい時間に見ると普通にこれだから

 

 

 

 

 

 

 

 

散らばったサンダルや靴達

やつらはいつ何時でも食べ物飲み物をこぼすので

 

 

 

 

 

 

おしりふきとタオルは必須だ

 

 

 

 

 

 

写真を見ると、水筒の蓋とおしりふきの蓋が空いてるから既にやらかした感じだな笑い泣き

 

 

 


 

 

そしてレイアウトのポイントは使った後のエプロンを乾かしてる所だな真顔

 

 

 

 

 

 

もう少し熱くなると水浴びが始まるのでここに服などが追加される

 

 

 

 

 

 

皆こんな感じですよね!?ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

といった所であと5年はかっこいい写真は我慢かなぁ。笑

 

 

 

 

 

 

そいえば最近シェルターカンガルースタイルばかりなんですよ!!言う事を聞かないチビ達がいると本当に便利でこれしかやってないんですデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースはカンガルースタイルで寝床、リビング、お座敷で分けていて日中は熱いので後ろも前も跳ね上げてタープスタイル

 

 

 

 

 

 

チビは座敷の方が好きなんですよね。大人は椅子の方が楽なんで両方実現させてます真顔

 

 

 

 

 

保育園行き初めてから自分でご飯を食べたがるのでお座敷でご飯食べさせてます

 

 

 

 

 

 

 

家でもチビが使ってるお気に入りのテーブルです。高さがちょうどいいんですよねキラキラ

 

 

 

 

 

 

そう言えば紙皿にしてからサイトが幾分かは綺麗に保てるようになりましたね真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、うす暗くなり肌寒くなってきたら後ろをしめて前にプロジェクターをセット

 

 

 

 

 

 

image

 
 
 
 
暗くなるとお姉さま方はあつ森やってました
 
 
 

 

 

 

プロジェクターの利用は光と音が発生します。時間と貸切サイトなど周りに迷惑のかからない状況で必ず利用しましょう。または映像が漏れないようにいたしましょう

 

 



そこに吸い寄せられるチビ達


 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、寝る前になったらギアを全部中にいれてシェルターを閉めます

 

 

 

 

 

 

 

テントを気温に合わせて手間かからずに変形できるのが楽すぎるんです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

で写真がないのでがもう一つ利点があって

 

 

 

 

 

 

車入れれるんですよこれ

 

 

 

 

 

 

なので雨撤収の時には車を中に入れて片付けしてます。これも最高に楽

 

 

 

 

 

 

タープとして、半シェルターとして、おこもりシェルターとして、雨撤収の車庫として

 

 

 

 

 

 

これが手間かからずトランスフォームできるの本当に便利で楽すぎるゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

チビがいる家族は設営も雨撤収も楽なシェルターカンガルースタイルもぜひ検討してみてください~

 

 

 




まぁ、小さい子供いるとこんなもんですわ。実用が勝りますね。


 

 

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

 

 

umeのおすすめキャンプギア