こんばんは。中学受験に役立ったモノをメモしておきます。
なんと言っても、iPad Proです!
画面の大きいヤツ!
高いけど、長く使えばコスパ良し!
コロナ禍でいつzoom授業になるか分からない状況だったので奮発して買いましたが、控えめに言ってサイコーでした。笑
塾だけでなく、小学校もリモート授業が何度かありましたので、本当に役に立ちました。
何が良いかと言いますと、、
- キーボードが無いので、zoomしながら画面の手前でプリントやテキストを広げられるし、書ける!(スタンドは必要)
- Pro12.9インチならzoomで映る板書の小さな文字も読みやすい!
- 子どもでも基本操作が簡単!
- 気軽にスクショして復習する時に便利!
- カメラ付きなので自宅受験の模試の答案アップロードも子どもが独りでできるようになる!(早稲アカや希学園など)
- 知育・教育アプリも豊富!
- 意外と頑丈。家の床なら落としても平気(今のところ)
もちろん親もアレコレ楽しく便利に使えるので重宝しました。
リビングで子どもが勉強している時に、横でYouTubeやTVerをイヤホンで楽しむとか。笑
zoomはパソコンでもできるじゃん!
って話も当然ありますが、上記の理由で圧倒的にiPadの方が便利だと断言できます。
iPhoneとの連携もストレス無しですし。
画面サイズは11インチでも良いと思いますが、子どもの目のことを考えると大きい方を選んで良かったと思います。
我が家が買った頃より値上がりしているのかな?
でも数年前のモデルで十分なので、小4の受験予定の子を持つ友人にはオススメしておきました。

にほんブログ村
▼コレも買ってよかったモノです。タフで長持ち!