こんにちは。年末年始どう過ごそうか考えてるシズクですニコニコ

 

皿に絵を描きに行ったのです。

 

 

***

 

前に「彫金体験気になる」と言ってたんですが

目当ての店が値上げしてて

「指輪も別にいらないしな…」ってモチベ下がって←

友達に「やってみたい」って子がいたので

もう少し手軽にできそうな店に行ってみるかもしれない感じです←

 

 

ということで

「もう少し身近な体験しよ☆」と

陶芸の絵付け体験をすることにしました。

 

珍しいかもしれませんが

私の地元学校では陶芸の授業がありまして

陶器には触れてきた方なんですよにっこり

 

だからどれだけ悲惨なことになるかも見えているので←

絵付けならと思い立って体験先に予約電話しました。

個人のお客様なら飛び入りで大丈夫ですよ」と言われたのでフラっと突撃。

 

 

***

 

 

当日中に入って職員?のAさんに声掛けたら

A「ご予約様ですか?

私「いえ(だって予約いらないって言われたもん)あ、後ろのご家族は…

A「先にご予約の方から良いですか?

私「はい

なんだよぉ凝視

 

すぐにAさんがBさんに声をかけて私の対応をしてくれました。

(どちらも男性)

 

二人とも小まめに作業を見にきて教えてくれたり

集中してる時は放っておいてくれたり(さすが芸術世界の人間たちよ)

 

最初に一緒に入ったご家族が帰り…

来たり…帰ったり…

 

お手洗いに行ったら2時間過ぎてました昇天

最終的に3時間半くらいいました。

 

体験時間1時間ってサイトに書いてあったのに!

帰り際は時間の長さ伝えたら

A「このデザインならそれくらいかかりますよ

B「長い人で半日いますよ

私「じゃあまだ早い方ですね☆

 

お分かりの通りめちゃ打ち解けながら作業してましたニコニコ

 

 

***

 

 

難易度高そうなところはAさんにやってもらい

私「すごい」「プロですねぇ~

試し描き用の皿の絵付けを彼がしたと聞き

私「え!すごくないですか!?」「これ、描いたんですか!?」

「尊敬するんですけど」

「(Aさんの)絵付けしてあるとこ汚したくなくて、避けてるんですよ

 

最初にツンとした表情されたのが悔しくて←

あと

自分が軽くお絵描きしてるし絵付けの大変さをその時身をもって体験してたので

本当に尊敬して褒めまくってましたにっこり

 

Aさんは25歳くらいに見えました。

 

最初は話し方がほんの少しクズ元カレに似てたけど

褒められて心を少し開いてくれたのかそこまで気になりませんでした←

 

ていうかAさんちょっと

距離感が近い。会話の。

あれかな、私の事少し年上の女くらいに思ってんのかな。

ありがたいけど

私が警戒されないためにあえて軽口たたいてたら

もうこれAさんがやってくださいよ」とか言ったら

A「えぇっ?」(文章じゃ伝わらない)って。

友達かな?って感じの反応たまにするな~って思って作業してたら

遠くで子供に声掛けしてて

対応が一緒だったので「私も子供カテゴリなのか」と脳内で把握したところであります。

 

 

***

 

絵付け終わったら

B「Aさんの展示品あるんですよ~

 

ということで

私たちもう友達なのかしら?な気分でついてったら

めちゃクオリティ高いものをAさんが出してきて

めちゃくちゃ説明してくれたんですが

私「え、すごい…すごいんですけど!」

「え…えぇ本当にプロやったんですね!?」

「作ってた人が目の前にいるって…すごい!より感動します!」

 

やっぱり褒められたら人間嬉しいわよね

Aさん素人相手にめちゃ丁寧に説明してくれてるんですが

全然頭に入ってこないスター(やんわり専門用語入ってた気がする)

4度焼いた」しか覚えてない。

 

A「今度個展あるんですよ

私「え!そうなんですか~すごいじゃないですか!」

「ココでやるんですか?

A「いえ▽市(某観光地、後日あげるけど図らずも浴衣で行くことになった件)です

▽市は正直行きにくいけど

むしろ目的つけてカフェ行けるし良いかな~と思いつつ

私「いつされるんですか?

A「◎日~◇日です」「これるんですか?

私「行きますよ~(あとで後悔するいつもの軽返事)大丈夫です」

「◇日までですね~」

A「後半の日程だと作品減ってるかもしれないです

私「えっそうなんですか

A「売れちゃってるかもしれないから

(売るやつなんか~そうか~買うか~そうなんか~)

私「分かりました!早めに行きます!

A「記入してもらった用紙に連絡先書いてあるし、そこにDM送りますね

 

 

ということで個展に行くことになりました。

一人で行こうと思ってたけど

ちょうど浴衣女子会の日と個展初日が被ったし

女子会の一人がそういうの興味あるみたいなんでゾロゾロと浴衣で行こうと思います。

 

 

ところで

「DM送ります」って言われてドキィってしてしまいました。

電話番号にショートメールでも来るのかと思ってたんですが←

普通にめちゃくちゃオシャレなはがきが届きました。

あ、化粧品購入先からくるようなショップDMのことだったのね。

ハイハイBBAでした。

 

 

しかし芸術作品てあんまり興味ないっていうか見方が分からないんですが

「この人が描いたもの」ってだけで

めっちゃ付加価値つきますね。途端に興味出ました。

 

芸術に触れるのも良いですね。

絵付け体験楽しかった。翌日首めっちゃ痛かったよだれ

(後半絵付け関係ない話だけど)

私は推しの野田さんに浴衣を見せず

会って2度目の男にお披露目することになるのか…(彼に見せるために着てないけど)

 

 

 

---

 

 

 

浴衣のワードでお分かりだと思いますが

夏秋くらいの内容ですはい。

 

皆さん良いお年を~キラキラ

 

次の更新は早くて年明け10日かなと思われます。