札幌市山鼻で心と体のデトックスRoomをしています中田法子です。

 

 

今日は2が並んでる日ですね。

一昨年の今日は2が6つもあったんですよね~

2月22日22時22分時計を見たくなります(笑)

何でもいいから自分が楽しく思えることを考えるだけで

心がなんだか安らぎますハートのバルーン

 

 

 

そして今日

2月22日って「にゃん・にゃん・にゃん」で

「猫の日」とされているのですね~(=^・^=)

 

 

 

私が子どもの頃

二匹のネコちゃんと暮らしていました。

 

 

 

一匹はチビ

チビに似てた写真(上)があったので無料写真を拝借

 

 

 

もう一匹はメリ

 

もう○十年前の記憶(笑)だけど

いつも抱きかかえて遊んでた

いや・・遊んでもらっていました♪

 

 

 

メリが子猫を生んだ時

メリの側にいた子猫をさわろうとしたら

スゴイ鳴き声で怒ってきたこと・・・今でもハッキリ覚えてます。

 

 

 

お母さんが子どもを守ろうとする気持ちや行動は

動物も人間も同じなんだなぁ~って

今、懐かしく思い出しています。

 

 

 

何歳まで一緒に暮らしたんだろう~記憶がなくなってる 笑

可愛かったなぁ~

 

 

もう一匹は

私が札幌で一人暮らししてた時

お隣に越してきた女性の方が猫の譲渡先に困っていて(当時、アパートは犬猫同居可のところはなかったのかも・・)

見兼ねた私の父と母が「うちで飼いますよ!」ということに。

 

 

 

お隣の方もホッとされ、父もとっても嬉しそうでした。

あの時、すでにチビもメリも天国に逝ってしまってたので喜びもひとしおだったのかもしれません。

 

 

 

たまに実家に帰ると「父さんの相棒なんだ!」とスゴイ可愛がりようでした

名前が思い出せない・・(;´∀`)

 

 

 

人間も動物も共に癒し癒されながら

最期まで共に穏やかに暮らせたら幸せですねハート

 

 

見捨てられる命

小さくてもあたたかな命が守られますようにあしあと

 

 

 

 

全ての可愛い猫ちゃん・ワンちゃん・生きものたちが

あたたかく優しい日々を送れますようにラブラブ