おはようございます。

 

 

札幌市山鼻でよもぎ蒸し&デトックスRoomをしています中田法子です。

 

 

よもぎ蒸しの最中、電熱器の温度が低温でも熱く感じる方

どちらかというと初回の方に多いです。

 

 

 

継続されてる方でも、前は低温で心地良く感じたのに

今回は、温度を上げていっても、あまり熱く感じなかったり。

 

 

 

身体が冷えているせいなのか・・・

何回も蒸していて、身体が慣れて、もっと高温でも大丈夫と感じるのか・・・

生理前と生理後によっても

身体の冷えぐあいが違うので適温も変わってきます!

 

 

 

 

人によっても、その日のご自身のカラダの中の様子によっても変わるので、

  • その日の自分のカラダにちょうど良い温度
  • 「気持ちいいなぁ~」と思える温度で蒸してくださいね。

脳がキャッチしてくれます!

 

 

 

心地よい温度を感じるまで、温度調節をし

それからスタートしますのでご安心くださいね。

 

 

 

「黄土漢方よもぎ蒸し」の良さは、高温で「アチチ!」といいながら大量に汗をかくというよりも

心地よい温度でジワ~ッと汗をかき

粘膜吸収して漢方の成分を体内に吸収できることです。

 

 

マント内の蒸気で

毛穴が開き血流がよくなるので吸収率はさらにアップします。

 

 

 

カラダって、それぞれだなぁ~と感じます。

その日の状態によってもちがうので面白いなぁ~って思います。

 

 

 

ゆっくり時間をかけて健康をとりもどしてくださいね。

体の芯から温め、心身のバランスを整えてくれる「黄土よもぎ蒸し」

あきらめず、ゆっくり、ご自身のペースで継続していただきたいと思います。

 

 

今日もみなさまにとってよき日でありますように♪