おはようございます。

 

札幌市山鼻でよもぎ蒸し&デトックスRoomをしています中田法子です。

 

 

体調を崩し、熱がありそう~と思って計る以外は

なかなか自分の基礎体温を把握する機会がなかったのではないでしょうか。

でも、コロナ後は計る機会も本当に増えましたね~

 

 

  • 身体も重く感じる
  • 湯船につかっていても、お腹だけは冷えているとわかる
  • 基礎体温も36℃あるかないか
  • いつもお腹とお尻が冷たい

 

 

約36、5℃あると細胞の新陳代謝が活発

免疫力も高く

病気を寄せ付けない状態を保つことができます

 

 

 

低体温(35℃台)になると

  • 血行が悪くなる
  • 身体が重くなる
  • だるさも感じるようになり、しだいに元気がなくなる
  • 老廃物等も排出しずらくなる
  • 浮腫みや体重増加につながる
  • 免疫力低下

に繋がってしまうこともあります。

 

 

 

ダイエットに関しても

低体温になると基礎代謝が低下するので

脂肪を燃焼しづらくなって太りやすくなります。

 

 

「よもぎ蒸し」は体の芯(内臓)から温めることで

  • 内臓の働きが活性化
  • 骨盤内の代謝が上がり子宮や卵巣の老廃物が排出
  • 脂肪を燃焼しやすい体質へと改善します

 

 

季節にかかわらずカラダが冷えてしまっている方が多くいらっしゃいます。

 

  • 運動
  • 筋トレ
  • 食事
  • 睡眠
  • お風呂にゆっくり浸かる

何より大事と思います!

 

 

 

それでもなかなか改善が見られない時は

カラダの芯から温め

老廃物を排出する「よもぎ蒸し」をプラスして

基礎体温を上げて健康維持していただきたいと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

今日も良き日をお過ごしくださいね♪