師走ですね♡2023年12月 | ちぃぼぅ♡ちゃんねる

ちぃぼぅ♡ちゃんねる

ちょこっと♡
 気ままにお届けいたします♡

♡コミュニティFM放送局
 現役.ラジオパーソナリティ
♡己書1級認定修了
♡第4級アマチュア無線技士
♡電話応対技能検定3級
♡ふわしと米粉シフォン®︎ 認定講師

お願い『とっても ご無沙汰 投稿』お願い


 パーソナリティになって

 1年半が経ちました照れ 感謝ですドキドキ



​🎙️2023年12月5日(火)〜放送後記です〜📻


こんにちはグリーンハーツ

 ちぃぼぅこと 藤宮ちさこ ですみずがめ座

 

 11時台のマイトピックスのコーナーで

 フリートークさせていただきましたが、

 

 一昨日の日曜日、厚木市の

 神奈川工科大学 厚木市子ども科学館

 サイエンスウインター2023が開催

 


 我がFMカオン アマチュア無線クラブの

 メンバーの皆さんと もり圭織ちゃんと共に

 親子の皆様をお迎えさせていただきました

 

 今回も<八木アンテナ作り>は大盛況ラブラブ

 



 そして、

 自分の声を波形になった状態を見たりキョロキョロ

 


 <公衆電話機のかけ方体験>は大人気音譜

 そこで、

 かけ方や使い方をご存じない親子さんが

 多かったことが分かりましたビックリマーク

 

 災害時に強い通信網の<公衆電話>

 


 どこに設置してあるか、また使い方を親子

 揃って練習していただけたら幸いです照れ



 そして午後、

 音譜FMカオン アマチュア無線音譜JQ1ZGH音譜

 から発信しまして、

 『6人』の方々と交信させていただく

 ことができましたキラキラ虹キラキラ


キラキラキラキラ再び交信できる日を楽しみにしていますキラキラ


 無線やってみたい『ピンキラキラひらめき電球キラキラ

 来た人が いらっしゃいましたら、是非拍手

 FMカオン.アマチュア無線クラブ

 連絡くださいませキラキラドキドキキラキラ照れラブラブ


 足を運んでくださった親子の皆さんラブラブ

 ありがとうございましたキラキラ花束キラキラ

 

 

 

 

県央ラジオ842

さぁ~ひらめき電球 今週の番組テーマは、

 

おすすめのイルミネーションスポット



アップ12/8(金)まで同じテーマで募集中

 

 

 

あら♪お得!お買い物情報

ベルマルエツ綾瀬上土棚南店

 ・12/5(火)~7(木)

 ・・3日間 お買い得のチラシから

 

 

 

ポリスインフォメーション

ベル大和警察署 生活安全一課より

 ・犯罪情報1件 ご報告

 

 

 

地域インフォメーション


アップタウンニュース海老名座間綾瀬版 12/1公開

アップ第310回 市民ホールコンサートアイリッシュハープ演奏

 

 

 

今日は何の日

●アルバムの日

●観測史上初となる

・・12月の夏日と記録した日

●世界土壌の日

●国際ボランティアデー

●納めの水天宮の日

 

 

 

今日は何の日ソング

音符SWEET MEMORIES [ 松田 聖子 ] 

 

音符恋におちて-Fall in love- [ 小林明子 ] 

 

今日、誕生花<アンブローシア>の花言葉<幸せな恋>

ということで<恋>に まつわる曲セレクトしました。

 

 

 

ハート・ここから、後半の1時間です・ハート

 

 

 

マイトピックス

ベル令和5年度 あやせ文化芸術祭

宝石ブルー第25回 芸術展<書・工芸・彫刻>

 

 先週の11月28日(火)、生放送終了後

 綾瀬市役所へ向かいまして、最終の

 芸術展を鑑賞することができましたラブラブ

 

 ちぃぼぅは 横浜市民という事もあり

 洋画の中に「トワイライト」という

 作品がありまして、みなとみらいの

 風景が美しくて...キラキラ見入ってしまい



 また、

 工芸「青釉掛分皿」という陶芸に

 魅力を感じ、感動しました。

 実は今年、自動ロクロでお皿を

 作ったのですが、平たくするのに

 コツがつかめず..奥深さを実感し

 その情景がよみがえりましたキラキラ流れ星キラキラ

 


 来年に向け作品に取りかかったり

 舞台に立つ構成や練習に入ったり

 していらっしゃるかもしれません。

 

 どうか、お身体ご自愛くださいキラキラクローバーキラキラ

 

 9月から2ヶ月半、

 感動をありがとうございましたブーケ1

 




アップ綾瀬市役所7階 市民展示ホール

 

 

 

今日の気になるレシピ

ベルかぼちゃのバターソテー

材料2人分 

①かぼちゃ   300g

②バター(有塩) 20g

③米油     大さじ2

④粉チーズ  大さじ1

⑤海塩       少々

⑥黒こしょう    少々

⑦パセリ(乾燥)  適量

 ※青のりでも旨し!

 

作り方

①かぼちゃの種とワタを取り除く

②かぼちゃを蒸かしたら粗熱を取り

 皮付きのまま1cm幅に切り さらに

 3等分に切る。

③フライパンに油を敷き油がパチパチ

 音がしてきたら、かぼちゃを入れる。

④かぼちゃに薄く焼き色がつき始めたら

 バター・海塩・黒こしょうを加えて

 中火でサッと炒め、火から下す。

⑤器に盛り付けて乾燥パセリ 又は

 青のりをふりかけたら完成合格



 かぼちゃは、食物繊維はもちろん

 βカロテン、ビタミンC、カリウムが

 含まれていますので免疫力アップ

 にもなります。作ってみてねっ爆笑

 

 

 

今週の番組テーマ

おすすめのイルミネーションスポット

 について、募集していました。

 

InstagramのDMにビックリマーク

手紙ラジオネーム限界大学生 さん

旗よみうりランドのイルミネーション

 眺めながらおでんを食べるのも最高!​​​

 

毎度、有り難うございますビックリマーク

手紙ラジオネーム厚木の船酔い船長 さん

旗横田基地周辺のアメリカンハウスの

 イルミネーションがおすすめ!

 

 限界大学生さんは、

キラキラよみうりランドのイルミネーションキラキラ

 ネットで検索してみましたがキラキラ圧巻キラキラ

 すごい!! また、おでんを召し上がり

 ながら眺めるなんてオツですねぇ。

 もし、行くことになりましたら是非音譜

 イルミネーションのショットを

 送って見せてくださいねっラブ

 

 そして、

 厚木の船酔い船長さんは、

キラキラ横田基地周辺のアメリカンハウスキラキラ

 行ったことがない土地なので、

 見てみたいです音譜

 毎回、たくさん経験されたお話を

 伝えてくださり、ちぃぼぅも情報の

 引出しが増えてきましたラブラブ

 

 今週も、

 本当に有り難うございましたキラキラドキドキキラキラ

 

 

今週のエンディング曲

ブルー音符サンタが町にやって来る

 




アップ生放送前の “えびな の いまそら” 寒空雪の結晶

 

 

 

 来週火曜日も、

 10時~《県央ラジオ8422時間グリーンハーツ

 

 綾瀬市のナビゲーター

  ちぃぼぅ こと 藤宮ちさこ” ですグリーンハート

 

 では、また来週キラキラクローバーキラキラ

 

 

♡〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜♡
“FMカオン” は、
パソコンやスマートフォンからも聴けます。


 パソコン➡︎サイマルラジオ
 ス マ ホ ➡︎リッスンラジオ または、
      チューンインラジオ アプリを
      ダウンロードしてください。

皆さんからのメッセージ お待ちしています。
 メール➡︎ 842@fmkaon.com 
 FAX➡︎ 046-234-7075
 <X>➡︎ #fmkaonをつけてポスト または
     @fmkaonの投稿にリツイートして
     くださいね。
 Instagram➡︎ kaon842
     DM.ダイレクトメッセージでも
     受けています。

“県央の輪” の 再放送はこちらから。
 番 組 名 《県央の輪DX》
 放送日時《土曜日・日曜日 19時~》
 FMカオン 84.2MHz

♡〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜♡