CDデビュー5周年でもあり、このタイミングでベストを出そうと

ファン投票なども意見を取り入れて今回発売したアルバムです。

5年前の発売と同じタイトルを持ってきたのは

原点回帰を意識したんでしょうかね。

その割には年末に「かわいい見納め宣言」をして

アーティストとしての道へ方向再確認してますが

その宣言に意味はあったのかはなはだ疑問ではあります。

あ、もちろん個人的な感想ですが。

私としては昔もひっくるめての女子流とは思うんですけどね。

 

そんな感じのベストアルバムです。

発売方法は、タイプAからDの4種類。

それぞれ内容を変えての販売戦略になっています。

 

タイプA

ベストCD2枚+MV集

ベストCDは過去のCDを持っているとあまり意味をなさない気がしますが

MV集は昔から最近までの23本分が収録されているので

これを機会に手に入れるのもいいかと思います。

私は持ってなかったので、丁度よかった。

今、聞きながら書いてますが内容は昔の再録でよさそうですね。

盤はブルーレイなので画質は上がっているのかな。

 

タイプB

ベストCD1枚+ハードボイルドシリーズCD1枚(半分はリミックス版)

それと赤坂ブリッツのハードボイルド上映ムービーです。

赤坂に毎月通ったほど、赤鰤のハードボイルドは良かったです。

これを家で好きな時に見れる。

CDのリミックスは自分的にはいまいちです。

何回か聞くと味が出るのか出ないのか。どうかな?

 

タイプC

ベストCD1枚+おでかけムービー2枚

買おうかどうしようか迷って勢いで買っちゃいましたが

これは当たりだと思いました。

特に初期の頃のおでかけムービーは最近女子流ファンになった人は

好きになって間違ってなかったと再認識できるぐらいのインパクト

自分はもう大好物です。

今では大人になってしまった女子流ちゃん達ですが

この昔があるからこその今なんだと再認識できる内容になってました。

あーちゃんの評価がぐーんと上昇したのもおでかけムービーのおかげです。

カメラの前では、はめ外す事が少なくなりましたからねー。

 

タイプD

ベストCD1枚

ただし、こちらのベストCDには、なぜか一曲追加されています。

ここで違いを持たせる当たり商売っ気が強いですが

まあ商売しないとやってけないので、当然買っちゃいましたが

Killing Me Softly -Royal Mirrorball Mix-

が付いてくるか否かです。

 

A、B、Cまで買っちゃうんだったら、Dも買ってやんよー

とファンクラブ通販で4形態セット注文です。

さすがにアルバム4枚は痛い出費です。

まだ(ももクロは)夏の発表をしていないので大丈夫なのかな?