内痔核2個切除術、1個ジオン注射、スキンタグ切除後、14日目になります。




今日でやっと手術後2週間が経ちました。




手術後にいろんな方のブログや体験談を見て、早い人で1週間から、大半の方が2週間から痛みが和らぐとあったので、この2週間を目標に耐えてきました。




が……まだまだ痛いです😭😭




現在の経過ですが、肛門内部の鈍痛は軽くなりました。




肛門の表面はボコボコと浮腫があり、さくらんぼぐらいの腫脹が1つあります。これがじんじんズキズキ痛みます😭泣




出血はお通じのたびに便器が真っ赤に染まり、排便した便にも血が付いてます。




トイレットペーパーにはヌルッとした血液がべっとり付いて、気持ち悪いです。(不思議とナプキンは汚れません)




血便は昨日2回と、本日の朝に1回ありました。




排便回数は1日にだいたい3回ぐらい。便の細さや柔らかさは歯磨き粉ぐらいです。回数、細さ共に手術前に戻ってきました。




ボルタレンの使用回数は1日6回程度。就寝時を除いて4時間間隔で使用してます。




2週間が経った状態ですが、おそらく私はみなさんの経過より逸脱してるかと思います。




回復が遅く何らかのトラブルが発生してるかな……と。




自己診断では「肛門周囲膿瘍」「術後出血」「血栓性外痔核」のどれかだと思います。

(血栓性外痔核が濃厚です。)




次の受診日までまだ日があるため受診を早めようかと思うのですが、今日はあいにく泊まり勤務(明日の朝まで勤務)




交代要員が居ないので仕事を休めない💦タイミングが悪いです。




しかたがないので、仕事が終わってから受診しようかと思います。