【”WANT”強化週間】得意を見つけるって子育てのあの方法と同じよ? | やりたいことを探している「つもり」で終わるのはもう卒業!

やりたいことを探している「つもり」で終わるのはもう卒業!

あなたの大事な価値、あなたのやりたい事、あなたが求められていること、それらを統合して≪新しいあなた≫を探し生み出す【ザ・ウォンツ(The WANTS)】メソッドで、一生で最高の宝探しを一緒にしませんか?!

 

 

 

今日で仕事納めの

方が多いのかな?

今年最後の水曜日指差し

 

 

 

 

・好きな事をしている人が羨ましい!  

・本当にやりたい事が何か分からない! 

・セミナーや自己啓発やり過ぎて疲れた!

 

 

 

クローバー納得出来ず毎日を過ごす女性達へクローバー

 

 

 

あなたの「本当にやりたい!」を探す

【ザ・ウォンツ(The WANTS)】

メソッド提供カウンセラーのYurikoです。

 

 

 

星はじめましての方は

Yurikoのプロフィール

ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はブログ書いてて

初めての文字制限

くらったZE~!!

 

 

 

 

((((oノ´3`)ノわお~イエローハーツ

 

 

 

 

 

あなたとシェアしたい

事がありすぎて・・

2022ハート

 

 

 

 

てな訳で文字制限

くらう前に早速

要チェックDAaa!

 

 

 

 

 

今日は3要素の2つ目

”得意な事”

についてだよ~!

 

 

注意テストには出ないけど

自己PRには使える!笑

 

 

  ”得意”って何さ?

 

 

 

得意な事ってさー知らんぷり

あなたはすぐに

言えるかな?

 

 

 

 

 

私はすぐに言えな

かったんだよね・・

 

 

 

 

 

そもそも”得意”

って何なのさ?

 

 

 

 

 

(。´・ω・)?そこ?

 

 

 

 

 

人よりも優れて

出来る事とか?

 

 

 

 

 

自分の思い通りに

出来る事とか?

 

 

 

 

 

ふむふむ、そうね!

そんなイメージあるね

(。´・ω・)ふむー

 

 

 

 

 

でも私が辿り着いた

得意な事って・・

 

 

 

 

 

_自分では無意識に_

思ったり、考えたり

行動したり出来る事

 

 

 

 

 

自然と頭や体が動いて

_反応してしまう事_

 

 

 

 

 

これが”得意な事

なんです!!

 

 

 

 

 

そしてスキルや技能って

似てるけど実は得意とは

ちょっと違うんだ!

 

 

 

 

スキルや技能って

教養や訓練を通して

獲得した能力のこと

 

 

 

 

 

後で誰でも身に着ける

事が出来るんだよね!

 

 

 

 

 

なのでスキルも

素晴らしい事だけど

今回は置いておこう

 

 

 

 

 

(・ω・ノ)ノ■ヨイショ

 

 

 

 

 

じゃあ得意を

見つけよっか!

って言ってもさー・・

 

 

 

 

 

無意識だしさ~

自分じゃ得意を

見つけるのが難しい

 

 

 

 

 

(*''▽'')オラ、わかんねー

 

 

 

 

 

だからこそここは

じっくり自分を理解

する時間が必要なのだ

 

 

 

 

 

  得意を見つける方法

 

 

 

じゃあどうやって

見つければいいの?

 

 

 

 

 

(。´・ω・)?教えてー

 

 

 

 

 

そもそも日本人は

謙虚な人が多いから

自分の得意を見つけるの

 

 

 

 

 

__苦手__

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長所よりも短所を

見つける方が早い

なんて人多いんじゃ?

 

 

 

 

 

例にもれず私も・・

(´;ω;`)ぐすん

 

 

 

 

 

  じゃあ、まずは 

  短所を並べて  

 みましょーか!  

 

 

 

 

 

 

いくつ出てくるよ?

私なんてここ掘れ

わんわんだわよー犬

 

 

 

 

 

沢山出ましたかねー?

そしたらそれを長所

変換しちゃいましょー!

 

 

 

 

 

(;''∀'')えー?

 

 

 

 

 

それこそ自己啓発本

心理学の本とかに

よく書いてあるでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も人生中盤に

なってますんでねー

 

 

 

 

 

短所直すより

それを活かして

あげたいじゃない?

 

 

 

 

 

ずーっと自分の短所を

責め続けるよりも

褒めてあげたいのよ

 

 

 

 

 

 

もうね、子育てと

一緒なんだよね!

 

 

 

 

 

子育て奮闘された方は

分かってくれはず!!

 

 

 

 

 

Σ(; ・`д・´)もしや⁉

 

 

 

 

 

何度言っても

通じない・治らない

イライラ落込むよりも

 

 

 

 

 

別の見方で出来てる

事を褒めてあげる

 

 

 

 

 

その方がずっとずっと

成長するじゃない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆短所⇒長所に変換◆

 

恐がり用心深い

おしゃべりお話が好き

意見が言えない対立が嫌い

 

 

 

 

 

長所に変換出来たら

見えてくる得意な事は?

 

 

 

 

 

慎重に行動ができる

想いや考えを伝えられる

周囲との調和を大事にする

 

 

 

 

 

こんな風にあなたの

長所と得意を探し

出してあげるのよー!

 

 

 

 

 

  年末年始は得意を見つける絶好のチャンス

 

 

 

・・・ダメです

全然出てこないよ・・

得意なんてやっぱり・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことないよ!

(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

 

 

 

 

 

自己肯定感低いし・・

と思ってる人の長所は

目標を高く持つ所!

 

 

 

 

 

あなたが持ってる得意は

もっとこうしたい!

もっとこうなりたい!

を見つけるのがとても上手!

 

 

 

 

 

だからあなたにも

もっともっと得意が

あるはずだよ!

 

 

 

 

 

自分だけじゃ無理

って人は年末年始

今がチャ~ンス!

 

 

 

 

 

あなたをよく知る

家族や友達と会う

機会が増えるでしょ?

 

 

 

 

 

そんな仲のいい人

あなたをよく知る人

 

 

 

 

あなたの長所を

聞いてみて!

 

 

 

 

 

 

 

あなたが知らないだけで

他の人は当たり前に

知っている事があるよ!

 

 

 

 

 

あなたの長所を教えて

もらったらお返しに

相手の長所も伝えてね!

 

 

 

 

 

  得意は誰にだってある

 

 

 

さあ、どうだった?

今回は少し時間が

かかる題材かな?

 

 

 

 

 

(。´・ω・)?ふむー

 

 

 

 

 

なかなかねー知らんぷり

自分じゃ分からない

事ってあるよねー!

 

 

 

 

 

でも自分が知らない

だけで誰にでも

得意な事はある!

 

 

 

 

 

たまたま今まで

知る機会がなかったか

知ろうとしなかったか

 

 

 

 

 

それなら年末年始

ゲーム感覚で楽しんで

みてはいかがかなニコニコ

 

 

 

 

 

是非是非~!

あなたの得意を

見つけてみてね!

 

 

 

 

明日は”自芯(価値観)

についてお届けするよ!

 

 

 

 

 

それでは、また次回~飛び出すハート