説明会等の親の服装って迷いませんか?


親も見られてるかなと思うと、何を着ていこうか、私は迷いました真顔
特に私立合同説明会等、先生と面と向かって話す日や志望校の学校説明会の服装は迷いました驚き
親のせいで子供にマイナスなイメージを持たれるのは嫌ですからね…

結論…親も悪目立ちせず、好印象!
これが1番です!
具体的には
お父さんは、ジャケット着用(ジーパン以外のパンツ←ジャケットがなければノーネクタイでスーツ上下)
お母さんは、入学式や卒業式で着るような服装(コサージュはつけませんよてへぺろ)きれいめワンピース、オフィスカジュアル等

こんな感じですかねスター

ちなみに全身ブランドロゴの服装の方は一定数いますが…目立ちます!そしてなぜか入学式以降全身ブランドロゴの方達を見かけません…
私の中では悪目立ちに入ってましたショボーン
もちろん、普段の服装は自由ですし、全身ブランドロゴのコーディネートが出来るお金の余裕も羨ましいです!でもこの日限りは良くも悪くも目立たないのが1番です指差し
好みの服装ではなく、相手に好印象を与える服装で行きましょう!