我が家は小さい頃からずっと塾に通わせていたわけではありません看板持ち看板持ち
ただ1歳半検診で引っかかった頃(言語と指差し)
たまたま友達と無料のベビーパークという幼児教室の体験に行ったことがあり、息子が割と楽しんでいた話を父にしたところ、通わせてみては?と言われたことがあった。
月謝が高いから無理!と言ったら、経過観察中の間だけなら月謝を出すからと言ってもらえて、半年間通わせてみたニコニコ←自分で払わないなら通わせる笑
結果的に…2歳になった頃には二語文どころか三語文を話し、指差しもマスター。無事、経過観察は終了!
3歳までが大事というのは本当なのかもしれない指差し
と思いつつも、経過観察が終了し、父からの支援もなくなったので、退塾したのでした笑