我が家は東海地区に住んでいるので、家から通えそうな位置にあるのは、名進研、日能研、浜学園、馬渕教室だろう。

一応佐鳴にも行ってみたが、公立高校受験に強くても私立中学受験への対策はまだまだだと感じた。


東海地区に限ってだが、我が子は天才ではなさそう…と感じているなら日能研がオススメ指差し


名進研→サクサク授業が進んでいく。

    息子…授業わかんなかった…ガーン

    宿題も多いイメージ。

    個人的には東海地区にSAPIXはなくて良い


    

浜学園→体験に行ってないが、関西に力をいれている印象。社会が選択なのも気になる…東海地区なら社会は必須なので。6年生の日特の内容を考えても日能研の方が充実している✨ただ、最近進学実績が上がってきているので視野にいれてみるのはアリかも指差し


馬渕教室→数年後はもっと情報があるかもしれないが、現時点でまだ東海地区での進学実績や情報が少なめ。


日能研→息子、楽しかったと目がハート←これは体験授業とテストの話であって、この後ずっと楽しく…ってわけでは、もちろんない笑

親としても魅力ある塾だと感じた。何度も復習してもらえる、インプットよりもアウトプットを大切にしている!これは弟が小学生で言っていたこと笑

我が家には日能研が一番合ってそうと思ったのと、

本人も日能研に通いたいというので日能研にしました!

これは今振り返っても本当に大正解な選択でした飛び出すハート