新年の決意


家の中をスッキリさせます!



 

昨年 母が急逝して
汚部屋の片付けが大変だったから

 

 

 

ではありません。

 

 

いや、もちろんそれも大変ではあったんです。

ホントにめっちゃ大変だったんです。

 

 

けど

思い返してみれば 

私の場合

大変だったのは 単なる作業

 

 

 

片道100kmあるとはいえ

うちには軽トラもダンプもあるし

 

母の家 ≠ 実家 だったから

私には思い入れのあるものがなかったし

 

(借家だったので)短期間に全てをカラにする必要もあったので感傷に浸る余裕はなく

とにかく迅速に全部処分するだけ。

 

 

感覚的には

遺品整理ではなくごみ処理。

 

ごみの分別をして、ごみ処理施設に運ぶだけ。

 

 

大変だったけど

それも数日間の話。

 

 

 

 

母の家が汚部屋で困ったのは

遺品整理が大変だったこと

 

なんかじゃなくて

 

 

母の家に

集まる事、泊まる事ができなかったこと。

 

 

これらができていたら

母の生活ももっと違うものになっただろうなぁ と思うのです。

 

 

 

なので

私が家をスッキリさせたいのは

 

私がいなくなった後の息子たちの負担を減らすこと

じゃなくて

 

今、

居心地のいい家にして楽しい日々を過ごすため。

 

 

それに

地震対策としてもモノは少ないほうがいいよね。

 

 

まだまだ元気に動けるうちに片付け頑張ろう!

 

ってことで

 

 

 前置き長っ!

 

 

新年 手始めに

2階の空きスペースを

 

 

だ わ へ し

 

 

 

Before

 

あまりにアレなので

写真は削除。

 

 

段ボールや紙袋、古着などは資源ごみ

 

 

そして

可燃ごみを ゴミ袋×3つ分 

 

 

 

 

カーテンも洗って

 

 

After

 

 

想像以上に広かった!びっくり

 

 

 

ここ、毎朝寝室から出るたびに目に入ってどんよりしてたんだけど

キレイになって、毎朝とってもいい気分です♪

 

 

 

この調子でスッキリ活動(スッ活)頑張ります~!