前立腺肥大症の手術体験-77 恥ずかしい事-7 それはT字帯 | ameba-imputのブログ

ameba-imputのブログ

痔、尿漏れ、下痢など主に下の話です。 
もう匿名のブログ以外では書けないでしょう!

【T字帯】

入院に先立ち看護婦さんからT字帯か紙オムツを用意するようにとの説明がありました。 

T字帯とは医療用のフンドシです。 

自分で用意する物なの?

どうしようかと考えていたら紙オムツは病院で用意できると言われ紙オムツにしました。 

3割負担の医療費には含まれないから自分で用意しても良いらしい。 

という事は手術に必須では無いのか?

しかし今時こんな恥ずかしい物を使えませんよ~

決して履きたくないシロモノです。

紙オムツよりももっと恥ずかしい体験はしたくない。 

 

 

私はT字帯は形式的に案内してるだけで実際には廃れていると思っていました。 しかし最近でも手術の時に使ってる方がまだまだいるのを知りました。 病院でこれを買うように案内されて病院の売店で買えると言われ1回だけの使用なのでT字帯にするのですね~ 

昔は入院中はずっとこれを履いていたらしい。 

この事は通販サイトのコメントで知りました。

 

でも紙オムツの方が値段が安いし、T字帯は洗って再使用出来ますが二度と使うとは思えません。

直ぐにカテーテルを抜くような手術だと1日しか使わないらしい。

 

それにしてもね~

医師や看護婦など医療従事者が手術される場合でもT字帯をするのだろうか?

 

医療業界はあまりに古典的じゃありませんか~

  

以上