泌尿器科の受診体験⑫ 結石の破砕(ESWL)の費用① | ameba-imputのブログ

ameba-imputのブログ

痔、尿漏れ、下痢など主に下の話です。 
もう匿名のブログ以外では書けないでしょう!

本日の費用は健保3割負担で約7万円でした。 

事前検査に1万円程で、薬代も掛かりますから総額で10万円弱かかりました。

 

この手術は何度繰り返しても1回分の費用だけが健保に請求できるそうです。 よって2回目以降の患者負担は無料となります。

ただし手術のみ無料なので、2回目以降は手術の時に使った鎮痛剤や処方薬や検査代は別途掛かります。

 

医療保険でまかなえた費用は私の場合はこれから書くようになりましたが、保険会社によって約款が違えば支払いも違うと思います。 各自で確認して下さい。

 

入院無しでも手術給付金は払われました。 そういう約款でした。

なお入院すれば入院給付金が追加で支払われます。

2回目以降のESWLは60日以上あいだが空いていればまた同じ金額が支払われます。

 

ESWLは何回やっても無料と書きましたが、有料の場合があるようです。

病院の方針の違いなのか? 患部の状態? によって2回目以降が有料になるのかは分かりません。

複数の結石があって順番にESWLを行っていたなら、その都度費用が掛かるのかも知れません。

 

私の場合は1回目は全く効果が無くて、そのまま同じ結石に対して2回目を行ったから無料だったのかな。

 

続く