市民の定義。 | アレクサンドル・ペトロフスキーのブログ

アレクサンドル・ペトロフスキーのブログ

~~日々のよしなしごと 思いつくまま綴ります~~

 

 

参政党選出の燕市市議会議員、稲村隆行さんの一般質問です。

皆さんは「〇〇市民」と聞くとどんな人を想像しますか?

大抵は、無意識にその市に住んでいる人を想像するんじゃないでしょうか。

 

でも燕市は、住民だけでなく

燕市の学校に「他所から」通っている人

燕市の会社に「他所から」通勤している人

また、燕市に事務所がなくても

燕市の地域社会に貢献している(って誰が判断するんでしょう?)

市民団体、政治団体、宗教団体も、もちろん外国人も

みんな、市民なんだそうです。

 

理屈で言うと、燕市民は

世界中にいてもおかしくないってことですね。

 

Wow!

なんてワールドワイド!!

 

さすが燕だけに、世界をひとっ飛びですね!!