こんにちは😃


今日は、田植えの手伝い初日でした。


足が疲れて痛かったです。


明日は人数が今日より多いので、

もっと分担できるかな!?


明日も朝8時30分くらいからスタート(たぶん)


明日も頑張ろ!

こんにちは😃


明日から田植えが始まります。


頑張ろ

こんにちは

 

最近、咳喘息で困っています。

 

仕事中も咳が出て人に迷惑をかけているんじゃないかと思うほどです。

 

咳に加えて、痰が絡んだり、鼻水やのどの違和感があります。

 

咳喘息というと、咳だけのイメージがあったのですが、いろいろ調べて見ると、

他の症状もあるみたいですね。

 

咳喘息の特徴は、

・乾いた咳がでる(多少、痰がからむこともある)

・呼吸するときに、ゼーゼーやヒューヒューといった喘鳴がない

・季節の変わり目に起きやすい(寒暖差)

・風邪などの延長で起きやすい

・咳が朝と夜にひどくなりやすい

・花粉症の時期になりやすい

 

などがあります。

 

喘息はアレルギー反応によって気道が狭くなるので、アレルギー体質の方は要注意です。(私もです笑)

 

だから今の時期、花粉症の時期になると、鼻水やのどの違和感などの症状が出てくるんだと学びました。

 

皆さんも、特にアレルギー体質の方はお気を付けください。

 

 

こんにちは😃


投稿が久しぶりで申し訳ないです


体調があまり良くなかったので.....


今日も低気圧の影響で頭痛が強かったです


気温もだんだん暖かくなりました


季節の変わり目で少し咳が出てきました


胸の痛みがあるので、もしかしたら咳喘息が再発した可能性があります


夕方ごろに吸入薬を服用して少しですが、楽になったような気がします


皆さんも季節の変わり目には気をつけてくださいね



こんにちは

 

相変わらず肩こりがひどく悩んでいます笑

 

さて最近思うことがありまして、それは知能指数、いわゆるIQについてです。

 

私は発達障害以外にも知的障害とも診断されています。

 

私の知能指数は、IQ70です。

 

先日、同じ就労継続支援A型事業所で働いている女性にIQ70だと教えたら、

 

「境界型ですね」と言われました。

 

ここで私は反論したいと思います。

 

一般に軽度知的障害は、IQ69以下とされています。

 

しかし、IQ69とIQ70の差とは何なのでしょうか?

 

たった1違うだけで障害ではないと言えるでしょうか?

 

現に知的障害は、IQだけで判断はできません。

 

知能指数はあくまでも目安なのです。

 

加えて社会的能力も知的障害の基準となります。

 

IQが少し高くても社会的能力が低ければ知的障害と診断される場合もあります。

 

反対に、IQが低くても社会的能力が高ければ軽度知的障害でとどまるか、もしくは診断されないこともあるのです。

 

みなさんは、知的障害と境界型(境界知能)の差についてどうお考えですか?


 

みなさん、こんにちは

 

まだまだ寒いですね!

私も寒暖差がきつくてつらいです。

 

さて話は変わりますが、みなさんはAPDということばを聞いたことがありますか?

 

最近、ジワジワと広まっているのですが、まだまだ浸透していません。

 

APDとは聴覚情報処理障害(Auditory Processing Disorder)の略で、聴覚検査では異常がなく、聞こえているのに聞き取れないのが特徴です。

 

もっと詳しく言うと、

 

・うるさい場所で会話が聞き取れない(相手の声自体は聞こえている状況)

・相手が早口だと聴き取りづらい

・仕事などで電話応対が苦手

・聞き間違いをよくする

・「えっ」や「なに?」など聞き返すことが多い。

 

などがあります。

 

実はAPDは発達障害とも関連があるともいわれています。

 

発達障害者はワーキングメモリー(作業や動作に必要な情報を一時的に記憶・処理する能力)が低い方が多い傾向があり、聞いた情報は忘れやすい特徴があります。

 

実は私も発達障害者なので、APDの症状が日常でよく出ます。

 

以前に顕著で出たのが、

ハローワークで相談していて、周りの音や会話の声で対面者の声が聞き取るのが難しかったです。何度も聞いてしまいました。

 

また、仕事でもBGMが常に流れているので、相手の声が聞き取りづらいことがあります。

 

さらに、聞き間違いが非常に多いことですね。 これは頻繁にあります。

 

APDはまだまだ広まっていないため、診断できる病院が少ないです。私もいま探しています。

 

もし自分も症状が当てはまると心配になった方は、まずお近くの耳鼻咽喉科もしくは難聴を専門に据えている病院で相談するといいでしょう。

 

またAPDの当事者会のサイトがあり、そこでメールで相談することができます。


APDの当事者会のURLを載せておきます。↓↓↓


YouTubeでもAPDを紹介している方がいるのでぜひ見てください。

 

 

さらに私が購入した本も載せておきます。ぜひご参考にしてください。

 

 

 

少しでもお役に立てたら幸いです。

 

こんにちは(^▽^)/

 

私は発達障害(自閉症スペクトラム障害、ADHD)と知的障害(IQ70)をもっています。

 

その中で、私がこれまで言われて嫌だったことや傷ついたことを紹介したいです。

 

1つめは・・・

 

「障害者にはみえない。普通の人にみえる」

 

です。

 

この言葉は傷つきますね。まぁ言った人は私の人生を知らないからそんなことが言えるんだと思いますね。

 

どれだけ苦労したことか。

 

私の場合は、特に知的障害は軽度だと思うので、見た目は普通の人とあまり変わりません。

 

2つ目は・・・

 

「自分でそう思っているだけじゃない」

 

です。

 

実はこの言葉は、母親に言われた言葉です。

 

ひどい言葉ですね。親は自分の子供が障害者であることを受け入れられないんでしょうか?

 

まぁ、親が私の障害を理解してくれることはあきらめていますけど。

 

3つ目は・・・

 

「一般の会社でも働けますよ」

 

です。

 

これは、同じA型事業所で働いている人から言われた言葉です。

 

私がその人よりパソコンスキルが少し詳しいからこの言葉を言われました。

 

今まで一般の会社で働いてきましたが、人間関係で何度も転職を繰り返してきました。だからいまA型事業所にいるんですけど。


一般企業に勤めて自分の出来なさ・無能さを痛感して苦労したことがたくさんありました。

 

おそらく言った本人はいい意味で言っているんでしょうが、その言葉が言われた本人を傷つかせるものです。

 

みなさんも同じような経験はありませんか?

 

 

 

 

 

こんにちは♪


私は自閉スペクトラム障害(ASD)を持っています。


そのため強いこだわりがあります。


困っているのは、食 へのこだわりです。


仕事以外は食べ物のことで頭がいっぱいでずっと考えてしまいます。


食への執着がとても強く思います。


そのせいで食欲を抑える薬が効きません!


どうしたらいいのかわかりません😅


困ったなぁ〜。


こんにちは😃


昨日、病院に行って肩凝りに効く漢方薬を処方してもらいました。


それは 葛根湯 です。


葛根湯は風邪の引き始めに効くと有名ですが、肩凝りにも効果があると言われています。


葛根湯は気や血の巡りを良くして体を温めてくれます。


私の頑固な慢性的な肩凝りに効くのか、

期待したいですね!