野鳥探鳥鳥撮り共有 -9ページ目

野鳥探鳥鳥撮り共有

神奈川を中心とした鳥撮りブログです。
色々なご意見あると思いますが、探鳥地を公開して多くの方に日本の素晴らしい野鳥を知ってもらう機会になればと思います。自然を踏み荒らすことなく、マナーを守って野鳥から離れて観察しましょう。

ピンボケで残念なワンショットのみとなりましたが、はじめましてのサンショウクイ(山椒食)
たぶんリュウキュウサンショウクイと思われます。
久しぶりの鳥撮りでいきなり初撮りの子と出会えただけでかなりラッキーです🥰


エゾビタキ(蝦夷鶲)
ペレットを吐き出す瞬間でした。
久しぶりすぎてなんの鳥か分からず、近くの人に「どっちですかねぇ?」と聞かれ、何がどっちなのか理解するのに時間がかかりました‪w
コサメですよね😂



水盤はキビタキ(黄鶲)女子軍団が占領していて、たまに来るオスは近寄れず…


メジロやヤマガラは隙を見てやってきました



オオルリ♂の若も一瞬来ましたが、私の位置からは見ることもできませんでした〜😭

キビタキ♂は仕方ないとばかりに、水盤から落ちた水で水浴びしようとするも…

やはりメスに追いやられるのでした
しょぼん

帰る時、翌週に登山を控えていたのでコロナの運動不足を少しでも解消しておこうとはじめて弘法山まで登ると雲がはれ、帰るのに後ろ髪が引かれました😖

2020年9月27日 秦野市権現山にて