
イワカガミ
久しぶりにテント泊がしたいと思い、立山の雷鳥沢キャンプ場へ行っていました⛺
標高が2300を越えるので高山植物や雷鳥の生息地として有名です🌼

黒部ダム
雨なのでカメラは車に置き去りにすることにしましたが、外国人観光客がいないうえ雨も降っていたため、黒部立山アルペンルートは日曜日なのに人が少なく快適でした

甘口黒部ダムカレー🍛
黒部ダムからケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスを乗り継ぎ、標高2500mの室堂までの料金は往復9000円強💸
あっという間に雷鳥の生息地に到着できると思えば安いもの?
せっかくのロープウェイもガスで視界はゼロでした😂

手打ちの九割そばを食べたのは初めてでした
今回は残念なお天気でしたが、室堂付近の宿泊施設はホテル立山以外は10月までの営業ということで、11月の終わりまでやっているホテル立山の予約が取れたので、冬羽に近いライチョウの撮影に挑もうと思います😁‼
2020年7月12、13日