行かないと言いながら行ったバカ | ちかさとブログ

ちかさとブログ

日々、起きたことをいろいろ書きたいと思います。

 似たもの三択、違ったごめん、三択クイズです。昨日、私が出かけた場所はどこでしょう。

1、埼玉県さいたま市

2、東京都池袋

3、神奈川県川崎市・横浜市

 

 答えは埼玉県さいたま市でした。そこへ何しに行ったかと言うとサッカーなでしこのWEリーグの試合を見に行ったのよ、(ってなんでおねェキャラになるねん)三菱重工浦和レッズレディースVSセレッソ大阪レディースとの試合を浦和駒場スタジアムに行ってきた。駒場スタジアムに行ったのが実に25年ぶり、と本題に行く前にまずこの場で言わないといけない、それは昨年のリーグ最終戦に行ったときと同時にブログで私からこんなことを書いた。「当面の間サッカーの試合を見に行くのは休止する」と書いた。それが今回のタイトルで行かないと言いながら行ってきてしまった。そういう人間であり最低の人間、そしてバカです。話を元に戻して昨日の1日をお伝えする。先ほどもお伝えしたが駒場スタジアムに行ったのが25年ぶり、25年前と言えば忘れてはいけない・・、これ以上は言いたくない、で久しぶりに見て、GWのせいなのか4024人のお客さんが入った。結果をお伝えすると2-0の勝利、私個人にとっては久しぶりの勝利(29年ぶり)、2000年代以降に入ってからは初めての勝利、となる。この後いろいろとお話をするけど昨日の写真をお見せしたい。

東川口駅のホームから撮った写真

埼玉スタジアムが見えるじゃん、と思った。

 

浦和美園駅に到着、トップチームの試合がない日は

こんな感じなのか・・

 

イオン浦和美園店で腹ごしらえ、に加えカメラのキタムラにも

用があったので入った。

 

駒場スタジアムに到着

 

女の子たちのサッカーの練習をする風景

 

変わらないなぁ‥

 

ゴール裏のサポーター、レディースでもこんなに応援するんだね

 

選手入場の写真

 

初めて飲んだスタジアムのビール

何ビールかは忘れた。

 

結果は見ての通り2-0で勝利

 

勝利の後のWe are Diamondsの大合唱、レディースでもやるんだね

私としては8年ぶり2度目の大合唱をしました。

 

浦和レッズのマスコットキャラクターだけど

名前を検索したらシャーレくんだけど正しいのか?

 

家に到着し、初勝利祝いのビールも飲みました。

 

 以上が昨日の1日、勝利をしたとは言え、私のほうから行かないと言ったバカが勝利をしたことで喜んでいいのだろうか?。また昨年の発言、撤回したほうがいいのか?

 

もう1つ

 同じ日にトップチームは川崎Fと試合をし3-1の大敗、に加え川崎Fを生き返らせる、蘇らせる試合をしてしまった。

そんなのどうでもええわ、って聞いたらサポーター大激怒するし私のほうも言い過ぎになる。この話はまた今度、