2月26日
大阪のおじちゃんのマンションで朝食をご馳走になり、挨拶を終えて、洗車してから出発しました。
この日は移動のみ、高速に乗り静岡までひたすら走りました。
静岡のホテルに着いてコインランドリーで洗濯しながら、ハッピーアワーのワンドリンクとカレーで休憩。

夜は静岡ゴールデン横丁という屋台村のホルモン焼きのお店へ。
焼肉の外食は退院してから初めてだったのですがお腹具合も問題なく、美味しかったですよだれ




2月27日
静岡のホテルを出て、日本平へ立ち寄りました。
天気が良くて、富士山と駿河湾が綺麗に見えました。
静岡側から見る富士山は初めてでしたが富士山はどこから見てもいいですねキラキラ



その後、清水インターから新東名、東名高速経由、八王子方面、圏央道を走って北関東へ。

不動産屋さんに鍵を取りに行って、最終目的地に着きました。



私は神奈川県生まれの千葉県育ちで旦那と結婚してから埼玉に住んでました。仕事は東京の商社に28年間勤務しました。
その後、旦那が転勤になり大阪に8年、福岡に2年半住んでました。メーカーの国際物流でリモートで仕事していました。
北関東は旦那の母親が1人暮らしで心配という事で、今回その近くに引越しする事になりました。
関東は実家があり友人もいて安心なのですが、北関東は私にとって初めての場所で転院もあり、慣れるまで不安ですが、新たな気持ちで少しずつ頑張りますにっこり

また今回の移動は長距離なので体調が心配でしたが、無事移動できて良かったです。
これから引越し荷物搬入です。

以上しょうもない旅行記にお付き合いいただきありがとうございました🙇