伏見稲荷大社巡り(2019) | かっちゃんのブログ

かっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

2019年5月3日(金)

 

GW中の伏見稲荷大社への参拝者数は半端ない事を分かっていたので、早朝から到着しました。

それでも参拝者は私の予想以上でした。

それもそのはず、今日5月3日は「還幸祭」です。

お稲荷様が伏見稲荷大社に戻られる日です。お神輿がトラックに乗って移動するので、伏見稲荷大社や御旅所以外でもお神輿を見かけることが出来るそうです。

※準備中のお神輿

 

今まで、お祭りの日に来たことが無かったので知らなかったです。お祭り日の境内の駐車場は閉鎖されていたので付近の駐車場へ駐車しました。

 

 

今の時間(7:20)でも参拝者が結構いました。

 

たま~に参拝者が途切れる事がありましたが・・・

 

9:45 稲荷山から下りた時はこの人混みでした。

 

7:50 すぐさま、稲荷山山頂を目指し、「四ツ辻」分岐点に到着。

 

晴れているがクリアーな視界になっていない。

 

左回りでも右回りでも山頂へ行けますが・・・

 

この鳥居をくぐって行くとUターンすることになるので注意しましょう。

今回も間違って行ってしまった。

 

8:00 10分程休憩して山頂へ

 

「四ツ辻」からすぐにある「眼力社」へ

 

 

ここに来た目的は、稲荷山山頂へ参拝する事ではなく、「眼力社」へ参拝する事です。

ここの御利益は、「眼の病が良くなる」「先見の明・眼力が授かる」というご利益と云われています。

狐は動物の中でも先を見通す力が優れていると昔から云われいるそうです。

 

この可笑しな格好のきつね像は、稲荷山の山頂から青竹をくわえて降りてきた姿をイメージして造立されているようです。

個性があって好きなきつね像です。

 

そして手水舎になっています。

 

今回は以前より大きなローソクを頂きました。

手に持っているマッチは、お店の女将さんが「これで着けてください」と貸してくれました。

 

 

 

「格上げ座布団」

お財布用に購入しました。

小銭入れ、腕時計など何でもよいですが、自分が使った持ち物を休ませ英気を養い運気を向上させる座布団です。

 

「金だわら」

台所、トイレ、玄関などに置いて金運招来を祈願するたわらです。

サイズは、3種類あり、一番大きい「満福だわら」・中サイズの「幸福だわら」・一番小さい「笑福だわら」とあります。私は「笑福だわら」を頂きました。

 

「薬力社」

 

 

さらに上っていきます。

 

8:35 「一ノ峰」 山頂に到着

 

 

伏見稲荷大社の千本鳥居は有名ですが、人だらけで写真が撮れません。

山頂付近であれば、人が途切れることがあるので曲線的な鳥居の写真がたまに撮れました。

 

 

今回も大変そうな方を発見しました。

ベビーカーは折りたたむこと出来るので大丈夫ですが・・・

 

キャーリーを引っ張って来られた外国人旅行者もおられました。

※写真は前回参拝時の写真です。

ある方は、キャリーバックを持ちながら石段を上って行かれた人がいました。

 

千本鳥居に近ずくと、人がドンドンやってきました。

注意看板を見落として矢印の方向へ。

 

 

この辺りで無理だと分かり、右方向へ逃げました。

 

9:30 御朱印をもらうためここまで並びました。

 

9:45 御朱印を頂いたのでこの時間で帰りました。

 

 

来年も「眼力さん」へお参りに行く予定です。

 

完了